レシピ投稿者:ニックネーム『岩本 悠紀』さんより
内科糖尿病甲状腺クリニックで管理栄養士/日本糖尿病療養指導士としてお勤めの岩本さんより、写真からもしっとり感が伝わってくる「おからのショコラケーキ」をご紹介いただきました♪いつもありがとうございます!

■投稿者コメント■
混ぜるだけでとっても簡単♪クリニックの患者さまが作ってくれたので、私も久しぶりに作ってみました
先週は患者さまが別のレシピも作ってくださり、「美味しかったです」と言っていただきとても感動しました^^
またそう言ってもらえるよう、頑張りたいと思います。ご参考にしていただけると嬉しいです☆

■糖質控えめ おからのショコラケーキ(1/6カット:推定値)
エネルギー121kcal 糖質6g 蛋白質4g 脂質8g  食物繊維2g

材料(直径15cm型1台分)

材料
分量
おからパウダー
10g
ココアパウダー
20g
きなこ
小さじ1
無調整豆乳
80cc
てんさい糖①
大さじ1
こめ油
大さじ2
たまご
2個
てんさい糖②
大さじ1と小さじ1
くるみ
10g
少々

手順一覧

1

15cmの型にクッキングシートを敷く。オーブンを180度に予熱する。

2

おからパウダー、ココアパウダー、きな粉をボウルに入れて、泡だて器で混ぜる。

3

別のボウルに、豆乳、てんさい糖①大さじ1、こめ油を入れて泡だて器でよく混ぜる。

4

2.を3.のボウルに入れて、よく混ぜ合わせる。

5

別のボウルに、たまご、てんさい糖②大さじ1と小さじ1を入れて、湯煎にかけながらハンドミキサーでもったりするまで泡立てる。

6

5.に、4.の1/3量を入れて泡だて器でしっかり混ぜて、残りを加えたらゴムべらでさっくり混ぜる。

7

1.の型に砕いたくるみを入れて、6.を流し込み、予熱したオーブンで約35分焼く。竹串を刺して、生地がつかなければ焼き上がり。

編集後記

クリニックで管理栄養士/日本糖尿病療養指導士として活躍されている「岩本 悠紀」さん。
『糖質・栄養バランスを考えたごはんの提案』で、栄養価計算付きのお料理をInstagramにて発信されています。

今回ご紹介いただいたのは、おからパウダーを使い糖質控えめながら、ココアの香りが豊かなショコラケーキのレシピ☆
「食」は楽しみでもあり、楽しくいただくことは生活していく上で大事な要素の一つですよね。
悠紀さんのレシピからは、制限がある方にも『いつでも食を楽しんでほしい』というやさしさがお料理写真や投稿の文面から伝わってきます。
悠紀さんの投稿を拝読すると、病やつらいことを乗り越える・付き合っていく際は、なるべく続けられる方法で自分をケアして労りながら、時には甘やかしたり楽しみを見つけたり、そういう方法が1番穏やかに、でもジワジワと根本から変わっていけるのではないかなといつも思います。

岩本さん、いつもヘルシーで心身ともに満たされるレシピを本当にありがとうございます♡

■岩本 悠紀さんの投稿は、こちらからもご覧いただけます。と~っても綺麗なお料理写真や風景写真で、心が洗われますよ^^
Instagramアカウント名:yuki.color.11

悠紀様_おからのショコラケーキ♪低糖質*栄養価計算あり画像

悠紀さんレシピ

岩本さんの他のレシピについては、こちらもどうぞご覧ください♪ いつもヘルシーで素敵なレシピを投稿いただきありがとうございます!


























– PRが含まれています-

おすすめ!?レシピ

  1. 免疫力向上簡単レシピ・キャベツとわかめの和風コールスローサラダ【管理栄養士レシピ】

  2. ナーベーラーとピーナツ豆腐の揚げ出し〈沖縄県レシピ〉

  3. 幸せのシンボル♡スワンシュークリーム♪【みんなのレシピ】

  4. フーチバーのリゾット〈沖縄県レシピ〉

  5. 泡盛に合うおつまみ♪豚の甘辛煮【沖縄料理研究家レシピ】

♬レシピ動画♬

  1. 島野菜フーチバー(ニシヨモギ)の万能ジェノベーゼソース♪レシピ動画♪

  2. パッションフルーツのぷるぷる南国ゼリー♪アガー使用*レシピ動画

  3. 島野菜*田芋(ターンム)で大人な生チョコくるみ入り♪レシピ動画【沖縄料理研究家レシピ】

ピックアップコラム

  1. 沖縄の器【やちむん】を知って毎日の食事を楽しむ3つのポイント[沖縄料理研究家コラム]

  2. 彩り豊かに目でも美味しく♪エディブルフラワーを使ってみよう!

  3. ヘルシーなのに満たされる食事のポイントとは?ダイエット中の方は必見!【薬剤師コラム】