みんなのレシピ

低糖質にら焼売*ザクザクえのきたっぷり満足おかず【みんなのレシピ】

レシピ投稿者:ニックネーム『岩本 悠紀』さんより
内科糖尿病甲状腺クリニックで管理栄養士/日本糖尿病療養指導士としてお勤めの岩本さんより、焼売の皮のかわりに「えのき」をたっぷりのせ、糖質を抑えたレシピをご投稿いただきました!いつもありがとうございます♪

■投稿者コメント■
焼売の皮をえのき茸にし、糖質を抑えました。キャベツを使っても美味しいですね♪
(焼売の皮1枚は糖質約1.8gです)
肉だねは、肉と調味料を粘り気が出るまでしっかりこねてから、最後にニラを加えましょう
写真では、麦ごはん、あさりのお味噌汁、ナムル、たたきキュウリ、いちごを添えています。

□栄養価計算(推定値:1個あたり)
エネルギー70kcal 糖質1.8g 蛋白質9g 脂質2.6g 食物繊維1g 塩分0.3g

材料(8個分)

材料
分量
鶏むねひき肉
300g
えのき
1袋
にら
1/2束(50g)
片栗粉
大さじ1
スープの素
小さじ2
きび砂糖
小さじ1
こしょう
少々
生姜汁
少々

手順一覧

1

生姜をすりおろし、えのき・ニラをザク切りにする。

2

ボウルに、えのき以外の材料を全て入れて、よく混ぜ合わせる。

3

蒸し器の準備をする。

4

肉だねを八等分にし、周りにえのきをしっかりまぶす。蒸し器で蒸したら出来上がり。

編集後記

クリニックで管理栄養士/日本糖尿病療養指導士として活躍されている「岩本 悠紀」さん。
『糖質・栄養バランスを考えたごはんの提案』で、栄養価計算付きのお料理をInstagramにて発信されています。

今回ご紹介いただいたのは、コロコロしたフォルムがとっても可愛い低糖質しゅうまい☆
低糖質ですが、ざく切りのえのきをたっぷりのせているので、食感も楽しめて満足感UPなレシピです。
後方にうつっているせいろや副菜など、和の設えから、この場に座っているだけで和みそうな嬉しい食卓♪

岩本さん、いつもヘルシーで心身ともにほっこりするレシピを本当にありがとうございます!

■岩本 悠紀さんの投稿は、こちらからもご覧いただけます。と~っても綺麗なお料理写真や風景写真で、心が洗われますよ^^
Instagramアカウント名:yuki.color.11

岩本さんレシピ

岩本さんの他のレシピについては、こちらもどうぞご覧ください♪ いつもヘルシーで素敵なレシピを投稿いただきありがとうございます!



















– PRが含まれています-

おすすめ!?レシピ

  1. 冬瓜スープ〈沖縄県レシピ〉□栄養表示□

  2. 島野菜ンスナバー(フダンソウ・スイスチャード)の簡単カラフルナムル♪レシピ動画

  3. ナーベーラーと島野菜のサラダ〈沖縄県レシピ〉

  4. べろべろ(えびす)*正月料理〈石川県レシピ〉

  5. 疲労回復レシピ・アボカドとツナのみそヨーグルト和え【管理栄養士レシピ】

♬レシピ動画♬

  1. モリンガパウダーの米粉フィナンシェレシピ動画*贈り物にも♪

  2. ♬レシピ動画♬鍋・火・茹で不要!レンジでかぼちゃのクリームパスタ【管理栄養士レシピ】

  3. スターフルーツと玉ねぎの和洋折衷サラダ♪星型が可愛い簡単レシピ動画食べ方付き

ピックアップコラム

  1. 不安な時の脳の状態と不安軽減におすすめの食材【薬剤師コラム】

  2. 食の情報発信時のポイントと保健機能食品における表現方法例

  3. 体調も美容も整える*夏薬膳3つのポイントとおすすめ食材【国際薬膳師コラム】