コ-co-ラボレシピ

ナーベーラーとピーナツ豆腐の揚げ出し〈沖縄県レシピ〉

料理地域
沖縄
沖縄食材
ナーベーラ―(へちま)

今回のレシピは、沖縄県農林水産物総合情報発信事業【くゎっちーおきなわ】より『ナーベーラー』を使ったナーベーラーとピーナツ豆腐の揚げ出しレシピをご紹介します☆

ナーベーラー(和名:へちま)
ナーベーラーは、ビタミンやミネラルを豊富に含んでいるため、美容にいい野菜です。旬は7~9月ですが、施設栽培の普及により1年を通して栽培が行われています。
ナーベーラーは、開花から約2週間頃の若い実を食用にします。太くなり過ぎず、表面は緑色のものを選ぶのがポイントです。保存は水分をふき取り、新聞紙に包んで冷蔵庫へ。

ピーナツ豆腐は、沖縄ではジーマーミ豆腐と呼ばれており、お土産としても人気があります。
ナーベーラーとピーナツ豆腐の揚げ出しレシピ!是非、ご賞味くださいね☆「うさがみそーれ!」(沖縄方言:お召し上がりください)

材料(2人分)

材料
分量
ナーベーラー
1/2本
ピーナツ豆腐(ジーマーミ豆腐)
1p/c
片栗粉
適量
天ぷらころも
適量
もみじおろし
適量
<揚げ出し汁>
分量
鰹出し
大さじ5
濃口醤油
大さじ1
みりん
大さじ1
砂糖
ひとつまみ
水溶き片栗粉
適宜

手順一覧

1

ナーベーラーとピーナツ豆腐を一口大にカットする。

2

ナーベーラーに片栗粉をまぶす。ピーナツ豆腐に天ぷらころもをつけて、揚げる。

3

揚げ出し汁の調味料を混ぜ合わせて、片栗粉でとろみをつける。

4

ナーベーラーと豆腐に出し汁をかけてもみじおろしをそえる。

おすすめ!?レシピ

  1. 二種の人参と辛子明太子の簡単キッシュ*脂質70%カット【管理栄養士レシピ】

  2. ふたたびだんご*郷土料理<宮崎県レシピ>

  3. 鶏ささみ肉とカリフラワーの美肌サラダ ~特製パッションフルーツドレッシング~【管理栄養士レシピ】

  4. 鳥もつ煮(とりもつに)*郷土料理<山梨県レシピ>

  5. 育菌レシピ・乾燥はなびら茸とかぼちゃのこっくりスープ

♬レシピ動画♬

  1. ♬レシピ動画♬ベーコンマスタードパイ*おやつやおつまみにも♪

  2. ♬レシピ動画♬豚キムチ蒸し

  3. 島ニンジンのやみつきカレーソテーレシピ動画*ヨーグルトソース♪沖縄島野菜

ピックアップコラム

  1. 【腸活コラム】子どものための発酵調味料5つのメリットと使い方

  2. 今、話題の栄養素!ビタミンD【管理栄養士コラム】

  3. 『過食症-摂食障害』ー栄養カウンセリング・食の悩み相談事例【薬剤師コラム】