体調も美容も整える*夏薬膳3つのポイントとおすすめ食材【国際薬膳師コラム】

四季のなかでも、自然が生長し咲き誇り、彩り豊かな情景が美しい夏。

海や山の自然を満喫したり、BBQやキャンプでアウトドアを楽しんだり、花火や夏祭りなどのイベントも多い季節ですね。

ついつい無理をしすぎてしまいますが、夏は暑さで体力も消耗しやすく食欲がなくなったり疲れやすかったりと夏バテや体調不良に気をつけたいところです。また暑さや湿気は、あせもなどのお肌トラブルにもつながります。

そこで食事を通して夏のカラダを整える夏薬膳とともに、夏バテ予防美容対策をしてみませんか?
薬膳はそれぞれの季節にあった食事をいただくことで、季節特有の不調を予防するのに役立ちます。

夏薬膳の基本ポイントは3つ

1.カラダの熱を冷ます
2.カラダが失った汗は補う
3.カラダに溜まった余分な水分をカラダの外に出す

3つのポイントの内容とどのような食材を選べば良いかをここから詳しくみていきましょう。
また、夏にいただくことを避けたい・控えたい食材についても後半でご紹介します。

 夏薬膳の基本ポイント
カラダの熱を冷ます – 夏薬膳ポイント1 –

夏は陽射しが強く、気温も上がるため、私たちのカラダにも熱がこもりやすくなります。カラダに熱がこもると、エネルギーが消耗したり、夜に良く眠れなくなったりと不調の原因になります。また、ニキビや肌の赤みなども引き起こします。

そこで食材の力をかりて、カラダにこもった熱を冷ます食材を積極的に摂り、カラダをクールダウンしていきましょう。

薬膳では、カラダを「温める」「冷やす」「どちらでもない」の大きく3つの性質に食材を分けます。

夏の気候で暑くなったカラダを冷ますには、「冷やす」の分類に入る次のような食材がおすすめです。

夏のカラダの熱を冷ます食材

<野菜> きゅうり、トマト、ゴーヤ、ズッキーニ、セロリ、白菜
<果物> スイカ、パイナップル、キウイフルーツ、リンゴ、マンゴー、メロン
<穀類> 小麦、大麦、キビ、アワ
<魚介類>カニ、しじみ
<その他>豆腐、湯葉、こんにゃく
<お茶> 緑茶、麦茶、ミントティー

また、他の季節では生野菜はカラダを冷やすため控えますが、夏は積極的に食べてカラダを内から冷やします
ただ、冷たい飲みものの飲み過ぎや、アイスクリームなどの冷たいもの、お刺身などの生ものの食べ過ぎは消化に負担がかかるため、注意するようにしましょう。

カラダが失った汗は補う – 夏薬膳ポイント2 –

夏は暑さで汗をよくかきます。水分補給だけでなく、汗で失われた水分を食材で補うことも大切です。カラダに良い水分を失うことは、喉の渇きや便秘の原因となり、乾燥肌や潤いのない髪へとつながります。
また、夏のカラダに食材で水分補給をしておくことで、乾燥が強くなる秋にむけて、潤い不足を予防することにもつながります!

夏のカラダに良い水分を補う食材

<野菜等>   きゅうり、トマト、白キクラゲ
<肉・魚介類> 豚肉、帆立、牡蠣
<その他>   卵、ごま、松の実、クコの実
<飲み物>   牛乳

夏薬膳には、夏薬膳ポイント1でご紹介した『カラダの熱を冷ます食材』と組み合わせるレシピが多くあります。

<おすすめ薬膳レシピ>夏の薬膳スープ♪寝苦しい夜に安眠をサポート

カラダに溜まった余分な水分を体の外に出す – 夏薬膳ポイント3-

日本の夏は暑さとともに湿気が強く、カラダの疲れが強くなります。余分な水分がカラダに溜まると、むくみや食欲不振の他、あせもなどの肌トラブルも起こりやすくなります。

夏のカラダから余分な湿をとる食材

<野菜>  もやし、冬瓜、とうもろこし、レタス、菊芋
<豆・穀類>緑豆、大豆、はと麦
<お茶>  はと麦茶

緑豆は余分な湿をとるだけでなく、カラダの熱を冷ます食材としても活用できるので、日本の夏に積極的に摂りたい食材です。スーパーなどで豆自体を見かけることは少ないですが、もやしや春雨は緑豆が原料なので、ぜひお料理にとりいれてみてください。

 夏に控えたい食材

ここまで夏のカラダを整えるために摂りたい食材についてご紹介してきましたが、それぞれの季節にあわない食材を控えることも薬膳の知恵のひとつです。

夏はカラダが暑くなっているため、カラダに熱をプラスする食材や、必要以上に発汗をうながす食材は避けることが望ましいです。

 夏に避けたい食材

唐辛子、胡椒、ネギ、生姜、海老、羊肉、ニラ、栗、紅茶

ただし、冷房や冷たいものの食べ過ぎ、飲み過ぎでカラダが冷えているときは、状況をみながらこれらの食材をうまくとりいれてみてください。

楽しい夏を健康に過ごすための薬膳のポイントをご紹介してきました。
暑さや発汗は夏バテだけでなく、お肌のトラブルにもつながるので、その日の体調や気候をみながら、夏薬膳におすすめの食材を選んでみてくださいね。


 その他おすすめ薬膳レシピ

<おすすめ薬膳レシピ>夏の薬膳スイーツ♪簡単ココナッツミルクプリン

国際薬膳師・松野志保さん

国際薬膳師・松野志保さんMeal Partner_Kokusai-Yakuzenshi

記事一覧

資格:国際薬膳師。薬膳素材専門士。スポーツマネージメント修士号。
中学校時代に住んでいた香港の食ライフが記憶に深く刻まれ、中医学の世界に魅せられ、国際薬膳師の資格を取得。 季節の薬膳、美容薬膳のほか、キッズ薬膳やメンズ薬膳、世界の料理や日本の郷土料理の薬膳アレンジを得意とする。 現在は、薬膳の執筆・カウンセリング・ワークショップ・レッスンなどの活動を行っている。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

PR

おすすめ!?レシピ

  1. 小玉じゃがいものポテトサラダ♪たっぷりパセリ&レモン入り!

  2. 島ニンジンのやみつきカレーソテーレシピ動画*ヨーグルトソース♪沖縄島野菜

  3. 液体塩こうじで夏のぶっかけ丼

  4. 甘いみかんとピスタチオのチーズケーキ♪バター不使用【管理栄養士レシピ】

  5. じゃがいもと鮭のキッシュ*グラタンアレンジ【みんなの推しレシピ】

♬レシピ動画♬

  1. 鮭のソテー*イーチョーバー(フェンネル)爽やかサワーソース♪レシピ動画【沖縄料理研究家レシピ】

  2. おうちでターンムパイ(田芋:島野菜)*市販のパイシートでお手軽レシピ動画♪

  3. ♬レシピ動画♬簡単楽チン炊飯器サラダチキン【管理栄養士レシピ】

ピックアップコラム

  1. 乾燥肌の予防と対策・必要な栄養素とは?【薬剤師コラム】

  2. 【腸活コラム】赤ちゃんの腸のベースをつくる4つのポイント

  3. 『便秘』ー栄養カウンセリング・食の悩み相談事例【薬剤師コラム】