沖縄料理の特徴は、豚肉とかつおだしの旨みの組み合わせにあります。
そこで今回は、即席で沖縄を感じたい時にオススメな簡単レシピ【豚の甘辛煮】をご紹介します。

豚肉の主な栄養素は、糖質の代謝を助けるビタミンB1、身体を作るたんぱく質など。
泡盛のおつまみに相性抜群
!ご飯の上にのせても美味しい甘辛煮ですよ。
ぜひ、作ってみてくださいね♪

1人分の栄養価:
エネルギー227kcal たんぱく質16.2g 脂質9.8g 炭水化物10.6g 食物繊維0.2g 食塩相当量2g

材料(2人分)

材料
分量
豚こま切れ肉
170g
【A】泡盛
大さじ2
【A】醤油
大さじ1~2
【A】砂糖
大さじ1
【A】かつおだしの素(顆粒)
小さじ1
大さじ1
生姜すりおろし
小さじ1/2
針生姜
適量
かいわれ大根
適量

手順一覧

1

フライパンに油、すりおろした生姜を入れ弱火で加熱し、香りがたったらお肉を加え炒める。

2

お肉の色が変わったら【A】を加え、沸騰したら弱火で煮汁がなくなるまで煮る。

3

器に盛り、針状に細かく切った針生姜、貝割れ大根をトッピングして出来上がり♪

ポイント

味付けの濃さ(醤油の分量)はお好みで調整してください。

栄養価計算表

泡盛に合うおつまみ♪豚の甘辛煮栄養価計算表

PR

おすすめ!?レシピ

  1. オートミールティラミス♪簡単ヘルシーレシピ!

  2. キクラゲと豆もやしの食べるスープ♪食物繊維たっぷり【管理栄養士レシピ】

  3. 春の薬膳スープ♪花粉症に!大葉とえのき茸の味噌汁【国際薬膳師レシピ】

  4. 牛肉となすのしぐれ煮*ご飯が進むメインおかず【料理/食文化研究家レシピ】

  5. おうちでジーマーミ(落花生)豆腐レシピ♪甘~いタレがクセになる!

♬レシピ動画♬

  1. 島ニンジンのやみつきカレーソテーレシピ動画*ヨーグルトソース♪沖縄島野菜

  2. パッションフルーツのぷるぷる南国ゼリー♪アガー使用*レシピ動画

  3. 鮭のソテー*イーチョーバー(フェンネル)爽やかサワーソース♪レシピ動画【沖縄料理研究家レシピ】

ピックアップコラム

  1. 夏に食べたい食欲をそそるおすすめ食材【料理・食文化研究家コラム】

  2. 子どものためのブレインフード 脳・心・身体に良い食べ物【薬剤師コラム】

  3. 不安な時の脳の状態と不安軽減におすすめの食材【薬剤師コラム】