レシピ投稿者:ニックネーム『岩本 悠紀』さんより
クリニックで管理栄養士としてお勤めの岩本さんより、お弁当のおかずにもなる♪シーチキンを活用したお手軽キッシュをご紹介いただきました!ありがとうございます♪

■投稿者コメント■
お弁当のおかずにもなるシーチキンを使用した簡単なキッシュを作りました。今回はオーブンを使用していますが、トースターやフライパンでも焼けます
サラダは、食物繊維が豊富なゴボウサラダです。ぜひお試しください!

□キッシュプレート(推定値)
530kcal 糖質65g 食物繊維9g 蛋白質26g 脂質18g 塩分1.7g

□PF Cバランス
蛋白質20% 糖質49% 脂質31%

□内容
・玄米ごはん150g ・キッシュ ・ゴボウサラダ ・野菜

□栄養値
・玄米ごはん150g:228kcal 糖質53g ・キッシュ(ひとり分):181kcal 糖質3g

キッシュ材料(3人分)

材料
分量
ツナ缶(オイル不使用)
2缶
オリーブオイル
小さじ2
3個
ほうれん草
50g
玉ねぎ
1/2個
ミニトマト
6個
とろけるチーズ
30g
塩こしょう
適量

キッシュ手順一覧

1

ほうれん草をざく切りに、玉ねぎはスライス、ミニトマトは半分にカットする。ほうれん草と玉ねぎはフライパンで軽く炒め、塩こしょうをふる。

2

ツナ缶に、オリーブオイル、塩こしょうを入れ、混ぜ合わせる。

3

溶き卵に1・2を混ぜ、オリーブオイルを塗った耐熱皿に流し入れたら、ミニトマト・とろけるチーズをのせる。

4

220°Cのオーブンで、約20~30分こんがり焼いたら出来上がり♪
*中までしっかり火を通しましょう。焼き具合を見て、途中で表面にアルミホイルをかけます。

ごぼうサラダ味付け(1人分)

材料
分量
オリーブオイル
小さじ1
りんご酢
小さじ1
味噌
小さじ1/2
きび砂糖
小さじ1/2
醤油
少々

編集後記

クリニックで管理栄養士として活躍されている「岩本 悠紀」さん。
『糖質・栄養バランスを考えたごはんの提案』ということで、カロリーや糖質・塩分等すべて計算されたお料理をInstagramにて発信されていらっしゃいます。

お料理はどれもカラフル・色鮮やかで、盛り付けも素敵なものばかり!!
これで栄養バランスも良く健康にも良いなんて・・・食べるのがもったいない気がしますが笑、食べたら身体も心も大満足で誰もが笑顔になりますね☆
各投稿のコメントでのやりとりも、岩本さんの温かいお人柄を感じます。
岩本 悠紀さん、この度は彩り溢れる素敵なレシピを本当にありがとうございました♡

■岩本 悠紀さんの投稿は、こちらからもご覧いただけます。
Instagramアカウント名:yuki_nutrition

PR

おすすめ!?レシピ

  1. ドライエディブルフラワーで*涼を感じるお花の水槽寒天【コラボレシピ】

  2. 簡単アンダンスー(味噌と豚脂の油味噌)♪ご飯のお供に【沖縄料理研究家レシピ】

  3. 明太子とれんこんの炊飯器で簡単炊き込みご飯♪おかわり必至【料理/食文化研究家レシピ】

  4. ♬レシピ動画♬簡単楽チン炊飯器サラダチキン【管理栄養士レシピ】

  5. 甘酒ティラミス♡【管理栄養士レシピ】

♬レシピ動画♬

  1. ♬レシピ動画♬豚キムチ蒸し

  2. おうちでターンムパイ(田芋:島野菜)*市販のパイシートでお手軽レシピ動画♪

  3. ♬レシピ動画♬喫茶店風固めプリン*おうちで作れる

ピックアップコラム

  1. かみにくい・飲み込みにくい方向けの食事【管理栄養士コラム】

  2. スパイスとハーブの嬉しい効果と役割~ひと振りで料理上手!お薦めレシピ紹介~

  3. 【腸活コラム】子どものための発酵調味料5つのメリットと使い方