調理時間
5分
カロリー
96kcal(1人分)

【PR】
マルサンアイさんの「毎日おいしいローストアーモンドミルク」オリジナルを使った『アーモンドミルクのグリーンスムージー』をご紹介します。

アーモンドミルクに豊富に含まれる、抗酸化作用のあるビタミンEと、フルーツや緑黄色野菜のビタミンCが一緒に摂れて相乗効果があります。
食物繊維も含まれ、飲みごたえのあるスムージーなので、朝食時にもおすすめです。
ぜひお試しくださいね♪

※アーモンドミルクは加糖タイプを使用しています。砂糖不使用タイプで作ることもできます。

材料(2人分)

材料
分量
アーモンドミルクオリジナル
200ml
キウイ
1/2個
バナナ
1本
小松菜
1/6束(50g)

手順一覧

1

バナナは皮をむいてラップで包み冷凍庫で凍らせておく。キウイは皮をむく。小松菜は沸騰したお湯でさっと下茹でし、ざく切りにする。

2

ミキサーに材料を全て入れ、なめらかになるまで撹拌し、器にそそぐ。

ポイント

バナナは凍らせておくとフローズン状のスムージーを楽しめますが、凍らせていなくても美味しくできます。

レシピ使用商品・食材

【 毎日おいしいローストアーモンドミルク オリジナル 】
200ml 105円税抜・1000ml 350円税抜(小売参考価格)
ローストアーモンドペーストを使用し風味豊かで、
美容に嬉しいビタミンEたっぷり。
毎日おいしく飲めるやさしい甘さのアーモンドミルクです。
<マルサンアイ様商品情報>

– PRが含まれています-

おすすめ!?レシピ

  1. 豆鯵(アジ)とカラフル&たっぷり野菜のマリネ♪

  2. グレープフルーツとキウイのクラッシュゼリーレシピ♪ひんやりぷるん

  3. ひじき&大豆缶で副菜:火も水も使わない(災害時にも)【管理栄養士監修】

  4. シーフードオートミールリゾットレシピ♪カレー風味

  5. 琉球菓子のチールンコウ♪オウチで手軽に作る!【沖縄料理研究家レシピ】

♬レシピ動画♬

  1. ♬レシピ動画♬ふわふわ食感の雲パン♡

  2. ♬レシピ動画♬ブロッコリーとアンチョビのベーグルサンド

  3. 鮭のソテー*イーチョーバー(フェンネル)爽やかサワーソース♪レシピ動画【沖縄料理研究家レシピ】

ピックアップコラム

  1. 不安な時の脳の状態と不安軽減におすすめの食材【薬剤師コラム】

  2. 【腸活コラム】子供の便秘の理由と改善方法~子どもの便秘が増加中?!~

  3. スパイスとハーブの嬉しい効果と役割~ひと振りで料理上手!お薦めレシピ紹介~