食材・スーパーフード別

オートミールぜんざい♪ココナッツミルク入り!5分時短スイーツレシピ

調理時間
5分
費用目安
400円前後

時々食べたくなる日本のスイーツ、ぜんざい。
今回はオーソドックスなぜんざいを少しアレンジし、ココナッツミルクを加えてアジアンスイーツのような風味に♪

お餅の代わりオートミールを入れるので、お腹も満足、同時に栄養補給も!

インスタントのゆであずきを使いますので、食べたくなったらすぐ作れちゃうぜんざいです♪
簡単・時短スイーツ、ぜひ作ってみてくださいね。

※甘味のあるインスタントのゆで小豆を使用しています

材料(2~3人分)

材料
分量
オートミール
大さじ8
お湯
100cc
インスタントのゆであずきパウチ
1パック(200g)
ココナッツミルク
100cc
豆乳
100cc

手順一覧

1

鍋にオートミールとお湯を入れてオートミールをふやかす。

2

ふやかしたオートミールに、ココナッツミルク、豆乳、ゆであずきを入れ弱火で火にかける。

3

時々かき混ぜながら沸騰させ、沸騰後2~3分煮て火を止めて完成。

ポイント

豆乳の代わりにお好きなミルク(牛乳やナッツミルクでも)でもおいしくいただけます。

【オートミールを使用したレシピ】
オートミールは、メイン料理やスイーツづくり等様々なレシピに使える万能食材です!
他のレシピは以下をご参照ください☆






参考コラム『オートミール』

– PRが含まれています-

おすすめ!?レシピ

  1. 山芋とスーチカー(塩豚)挟み揚げ*ウコン塩<沖縄県レシピ>栄養表示

  2. 炊飯器チャーシューレシピ♪簡単しっとりやわらか【管理栄養士レシピ】

  3. 大葉とじゃがいもの薬膳リゾット*大葉で薬膳【豊橋温室・大葉部会様コラボレシピ】

  4. パパイヤの栄養漬け〈沖縄県レシピ〉□栄養表示□

  5. ハンダマ(水前寺菜,金時草)のライスサラダ*野菜たっぷり沖縄島野菜レシピ♪

♬レシピ動画♬

  1. 島野菜フーチバー(ニシヨモギ)とタンカンの簡単マフィンレシピ動画♪

  2. 島野菜*田芋(ターンム)で大人な生チョコくるみ入り♪レシピ動画【沖縄料理研究家レシピ】

  3. ♬レシピ動画♬ふわふわ食感の雲パン♡

ピックアップコラム

  1. 秋薬膳で乾燥対策!4つのポイントとおすすめ食材【国際薬膳師コラム】

  2. 離乳食を作る際に意識したいポイント・レシピ例・注意点【管理栄養士コラム】

  3. 薬膳から学ぶ*冬の体と食と健康3つのポイント【国際薬膳師コラム&レシピ】