琉球料理・沖縄料理特集-探究編-

深く味わう♪おうちでちむどんどんレシピ

【季節料理】春夏秋冬おすすめレシピ
 

季節料理

seasonal dish

春夏秋冬おすすめレシピ

二十四節気_暦_八節画像
食コラム 二十四節気と七十二候の季節について

沖縄県の行事は、旧暦を用いることも多く、一年間を24分割した二十四節気の暦が根付いています。二十四節気に関して知りたい方は以下コラムをご参考頂ければと思います。

◆『二十四節気』と『七十二候』の季節を楽しむ暮らし
季節料理 春夏秋冬おすすめレシピ

各季節の写真下部の「レシピ名」をクリックするとレシピページにリンクしています。ご興味のあるレシピを是非、ご覧頂ければと思います。

 立春~穀雨(2月初旬~5月初旬)

旬食材:沖縄モズク

旬食材:さとうきび・黒糖

 立秋~霜降(8月初旬~10月初旬)

旬食材:紅芋

旬食材:シークヮーサー

 立夏から大暑(5月初旬~7月下旬) 

旬食材:ゴーヤー

旬食材:パインアップル

旬食材:マンゴー (写真提供:OCVB)

 立秋~霜降(11月初旬~1月下旬)

旬食材:アーサ(アオサノリ)

琉球料理:ミヌダル(豚肉の黒ごま蒸し)

食コラム 代表果樹・シークヮーサーついて

沖縄県を代表する果樹・シークヮーサー。栄養価が豊富で、料理としても、特産品としても重宝されています。シークヮーサーに関して知りたい方は以下コラムをご参考頂ければと思います。

◆シークヮーサーの魅力と栄養・効能
【沖縄食材】珍しい!沖縄特産食材レシピ
 

沖縄食材

unique food

珍しい!沖縄特産食材レシピ

ちょっぴり大人な泡盛&竹炭アイス♡
「泡盛」を使った大人なアイスクリームを紹介します。泡盛を使ったレシピでは、綺麗な色のカクテルなどを想像しますが、今回は真っ黒に、更にビックリするようなアイスクリームにしてみました♪
黒い色は竹炭パウダー。見た目からはなかなか想像しづらいですが、水切りしたヨーグルトと蜂蜜、生姜の絞り汁を足して作ったアイスクリームは、さっぱり&簡単でヘルシー!
泡盛

泡盛は米で造った焼酎の一種で、黒麹菌を用いた沖縄独特のお酒です。琉球王朝時代、泡盛は冊封師の饗応や江戸幕府への献上品として外交に欠かせない貴重なお酒でした。
お酒の楽しみ方以外にも、ラフテーなどの調味料としても使われています。

海ぶどうと山芋のなめ茸和え 腸活にも♪
沖縄の海藻「海ぶどう」は、別名「グリーンキャビア」、「クビレズタ」と呼ばれています。プチプチ食感と海藻の香りがやみつきになる海藻類です。タレにつけて食べる、サラダにのせて食べるのが定番ですが、和え物に加えても美味しいですよ。
今回は、海ぶどう・山芋・なめ茸・茹で卵を和え、食感を楽しむ1品をご紹介します。
海ぶどう(和名:クビレズタ)

海ぶどうは、モズクやクルマエビに並ぶ沖縄県の名産品です。
天然の旬は4~5月ですが、現在は養殖が盛んで通年で楽しめるようになりました。ただ、気温が高温すぎると生育が悪くなるため、1番美味しい時期は10月~5月頃となります。

スターフルーツと鶏肉のソテー☆トロピカルな麹マスタードソース
沖縄の果樹スターフルーツ。切った断面が、星の形をしていて可愛らしいですね。果物として食べるのが定番ですが、今回は、鶏肉のソテーに組み合わせたトロピカルな味わいの1品をご紹介します。
今回のソテーやソースレシピの他には、ピクルスやサラダにもオススメですよ。
スターフルーツ(和名:ゴレンシ)

沖縄が生産量日本一で沖縄本島南部や南風原が産地となっています。
旬は11月~1月で、緑色は未熟で、黄色が美味しい食べごろ。すぐに食べない時は緑色を購入して常温で追熟させ楽しみましょう。

おうちでジーマーミ(落花生)豆腐♪甘~いタレがクセになる!
「ジーマーミ豆腐」は、落花生を使った沖縄の郷土料理。香ばしくてぷるんとした食感と、ほんのり甘いタレが絶妙な組み合わせで、時々思い出しては食べたくなる方も多いのではないでしょうか。
ジーマーミ豆腐のタレは、甘めのタレにお出汁が入っているのが一般的。家庭によってもタレの味は違います。是非作りながらお好みの味を見つけて下さいね☆
ジーマーミ(落花生)豆腐

落花生のしぼり汁とでんぷんから作られる豆腐のような見た目です。
精進料理の「ごま豆腐」を落花生のジーマーミに代用して作られたのが始まりとされています。

紅芋クリームの米粉パンケーキ♪乳製品不使用エディブルフラワーで華やか♡
紅芋の鮮やかな紫色と、エディブルフラワーが華やかなパンケーキ(乳製品不使用)をご紹介します。(紅芋が手に入らない方は、サツマイモで代用可能です)
是非お好みのナッツやドライフルーツなどをトッピングして、お召し上がりください!
紅芋(和名:ダイジョ)

上品な甘さで、ややねっとりとした食感が特徴です。収穫時期は8月~1月頃となっています。
生の紅芋は沖縄県外は持ち出し禁止ですが、加熱後のふかし芋や紅芋ペーストはお取り寄せやアンテナショップ等で購入可能です。

料理区分から 取り入れやすい♪親しみ編
琉球料理・沖縄料理特集-親しみ編-top
沖縄食材を使ったレシピを料理区分で厳選した料理のおすすめをご覧になりたい方は、【取り入れやすい♪親しみ編】ご覧頂ければと思います。
取り入れやすい♪親しみ編

食ZENラボでは「家庭料理・郷土料理」や「沖縄食材を使ったレシピ」を皆様から募集しております。ご紹介できるレシピがありましたら、お気軽に【レシピ投稿】からお寄せください。投稿頂きましたお名前(ニックネーム)でレシピをご紹介させていただきます。お待ちしています!

編集:株式会社インフィニティラボ 食ZENラボ編集部
協力:沖縄料理研究家・宮澤かおるさん、フードアーティスト・Atsuko.Sakihamaさん、琉球料理伝承人・根路銘弘美さん、ローフードデザイナー・陽子さん、ミールパートナーのみなさま
– PRが含まれています-

おすすめ!?レシピ

  1. 島野菜フーチバー(ニシヨモギ)の万能ジェノベーゼソース♪レシピ動画♪

  2. ほうじ茶オートミールグラノーラ♪ほろ苦&香ばしい!【おしレシピ】

  3. ブロッコリーと海老のヘルシーふわふわカツ【減塩アイディアレシピ】

  4. 疲労回復レシピ・オイルサーディンとひじきの簡単洋風炊き込みご飯【管理栄養士レシピ】

  5. 丸ごと天日干しゴーヤーとアサリの白ワイン蒸し♪サステナブルレシピ

♬レシピ動画♬

  1. 島野菜ンスナバー(フダンソウ・スイスチャード)の簡単カラフルナムル♪レシピ動画

  2. 焼きヤマン(だいじょ)のわさび醤油サラダレシピ動画*沖縄島野菜♪

  3. ♬レシピ動画♬喫茶店風固めプリン*おうちで作れる

ピックアップコラム

  1. フルーツで感じる季節・ヨーロッパの四季【料理/食文化研究家コラム】

  2. 琉球菓子の魅力・種類-現代の沖縄に伝わる-【沖縄料理研究家コラム】

  3. 離乳食を作る際に意識したいポイント・レシピ例・注意点【管理栄養士コラム】