五感別

ジーマーミ(落花生)豆腐レシピ・作り方♪甘~いタレがクセになる!

主な食材
落花生、芋くず
作りやすさ
中級者向け

『ジーマーミ豆腐』は、落花生を使った沖縄の郷土料理
香ばしくて「ぷるん」とした食感と、ほんのり甘いタレが絶妙な組み合わせで、時々思い出しては食べたくなる方も多いのではないでしょうか。

今回のレシピでは生の落花生を使っていますが、生の落花生が手に入らない方は乾燥の落花生でも作ることができますので、ぜひチャレンジしてみてくださいね♪

ジーマーミ豆腐のタレは、甘めのタレにお出汁が入っているのが一般的。子供の頃はこのタレが好きで、「ジーマーミ豆腐を作って欲しい」とおばあちゃんによく頼んでいました。家庭によってもタレの味は違います。是非作りながらお好みの味を見つけて下さいね☆
(レシピは優しい薄めのタレになっています。濃いタレがお好みの方は、水の分量を減らしたり醤油や黒糖の量を増やして調整して下さい)

ぜひお試しください!

ジーマーミ豆腐材料

材料
分量
生の落花生(じーまーみ)
1カップ
3カップ
芋くず
1/2カップ
ひとつまみ

ジーマーミ豆腐手順一覧

1

生の落花生の殻を取り綺麗に洗う。(薄皮も綺麗にむく)

2

ボウルに水(分量外)をはり、落花生を一晩漬ける。

3

ボウルの水は捨て、落花生を洗い、分量の水と一緒にミキサーにかける。

4

ガーゼなどで③を絞り、絞りかすを取り除く(ナッツミルクを作るナッツバッグなどがあれば簡単に絞れます)。
※この時の落花生の絞り汁が落花生ミルクとなります

5

4.から少量を取り、分量の芋クズを綺麗に溶かして、残りの4.と混ぜ合わせ火にかける。塩をひとつまみ入れる。

6

中火で均等に火が入るように木ベラなどでゆっくり混ぜる。

7

固まる直前に、混ぜているヘラに「もたっ」とした重さを感じるので、固まってきたのを感じたら弱火にする。

8

弱火にしたまま、そのままグルグルかき混ぜる。

9

全体がスライムのようなトロトロな感じになったら、お好みの容器に入れて冷蔵庫で冷やして出来上がり♫

ポイント

■ジーマーミ豆腐は、真っ白&ぷるぷるの姿がポイント!ミキサーにかけると薄皮の色も入ってしまうので、皮を剥く際は薄皮も綺麗に取ってくださいね。

■手順4で出来る落花生ミルクは、そのままでも飲めます。豆乳やアーモンドミルクなど植物性のミルクが好きな方は、是非少し飲んでみて下さい。絞りたては特に美味しいです!アガベシロップやメープルシロップなどのシロップで甘味を加えても美味しく飲めますよ♪

■火を止めるタイミングは、通常食べるジーマーミ豆腐より柔らかめを意識して下さい(冷蔵庫で冷やすことでしっかり固まりますので、ジーマーミ豆腐のような形になるまで水分を飛ばす必要はありません)。

タレ材料

材料
分量
1/2カップ
鰹節
ひとつまみ
みりん
大さじ1
醤油
大さじ2
黒糖
大さじ2
生姜
ひとかけ

タレ手順一覧

1

水と鰹節を小鍋に入れて火にかける。

2

鰹節の出汁が取れたら鍋から鰹節を取り出し、みりん・醤油・黒糖を入れ、一度沸騰させる。

3

生姜をすりおろし、絞り汁を少し加えたら出来上がり♪

PR

おすすめ!?レシピ

  1. 「緑茶」エスカルゴバター♡ワインのお供にも!手軽に免疫力アップ<サスティナブル*エコレシピ>

  2. ジューシー手羽元ローストチキン♪漬けて焼くだけ!【料理/食文化研究家レシピ】

  3. レバーとブロッコリーのアンチョビ炒め*低糖質&元気モリモリ【みんなのレシピ】

  4. りんごと春雨のヘルシー黒酢あんかけレシピ☆

  5. 泡盛香る♪自家製サラダチキンで簡単和え物【管理栄養士レシピ】

♬レシピ動画♬

  1. 島野菜カンダバー(八重山カズラ)と大豆ミートのパスタレシピ動画♪

  2. パッションフルーツのぷるぷる南国ゼリー♪アガー使用*レシピ動画

  3. 鮭のソテー*イーチョーバー(フェンネル)爽やかサワーソース♪レシピ動画【沖縄料理研究家レシピ】

ピックアップコラム

  1. 甘いものがやめられない女性のための発酵あんこの健康効果と作り方【薬剤師コラム】

  2. 琉球菓子の魅力・種類-現代の沖縄に伝わる-【沖縄料理研究家コラム】

  3. 【腸活コラム】子どものための発酵調味料5つのメリットと使い方