調理時間
10分
主な栄養素
ビタミンA,C,E

湿度が高く身体にもストレスがかかりやすい時期に摂取したい栄養素を組み合わせたスペシャルドリンクをご紹介します。

今回は、沖縄で旬な果物パインアップル(パイナップル)と、人参・アーモンドミルクを使用し、スーパーなどでも手に入りやすい食材で作るトロピカルドリンクです。

パイナップルの主な栄養素は、ストレスに対抗するホルモンを作る働きがあるビタミンC
人参は、美容や病気予防の働きがあり体内でビタミンAに変換されるβ―カロテン
アーモンドミルクは、毛細血管を広げ血行をよくする働きや老化防止のビタミンEが含まれています。

この、ビタミンC×ビタミンA×ビタミンEの組み合わせは、病気予防や老化防止作用があり、さらに、ストレスから身を守り、美肌にも嬉しい最強コンビです。また、パイナップルの香りはトロピカルでリフレッシュ効果もありますよ。オヤツの代わりにもおススメです。

パインアップルが手に入ったら、『パインアップルの美スムージー』作ってみてくださいね♪

(1人分の栄養価:エネルギー69kcal たんぱく質1.2g 脂質1.6g 食物繊維3.3g 食塩相当量0.2g)
パイナップルの美スムージー栄養価計算表

材料(2杯分)

材料
分量
完熟パインアップル(中)
1/2個(160g)
人参(小)
1/2本
アーモンドミルク(無糖)
1本(200ml)
カップ1杯分

手順一覧

1

パインアップルは皮と芯を取り除き、切り込みを入れた飾り用を取り分け、その他は一口大に切る。

2

人参は皮をむき、一口大に切る。

3

ミキサーにパインアップル(飾り用)以外の材料を全て入れ、撹拌する。

4

コップに注ぎ、パインアップル(飾り用)を添えたら出来上がり♪

ポイント

★暑い日はパイナップルを凍らせてから作ると、さらに冷たいフローズンタイプになります。
★完熟パイナップルを使用すると砂糖はなしで十分ですが、甘味が足りない場合は、お好みでオリゴ糖やはちみつをプラスしてくださいね。

– PRが含まれています-

おすすめ!?レシピ

  1. にんじんとスモークサーモンのお食事ムース【料理/食文化研究家レシピ】

  2. 簡単♪小松菜とむきエビのピリ辛中華スープレシピ【管理栄養士監修】

  3. 手作りケチャップレシピ*トマトの旨みをぎゅっと濃縮♪

  4. やみつき*食べるラー油レシピ!発酵調味料たっぷり♪

  5. ドラゴンフルーツの天ぷら♪サクサク柔らか新食感【みんなの推しレシピ】

♬レシピ動画♬

  1. パッションフルーツのぷるぷる南国ゼリー♪アガー使用*レシピ動画

  2. ♬レシピ動画♬ベーコンマスタードパイ*おやつやおつまみにも♪

  3. スターフルーツと玉ねぎの和洋折衷サラダ♪星型が可愛い簡単レシピ動画食べ方付き

ピックアップコラム

  1. フルーツで感じる季節・ヨーロッパの四季【料理/食文化研究家コラム】

  2. 琉球菓子の魅力・種類-現代の沖縄に伝わる-【沖縄料理研究家コラム】

  3. 【腸活コラム】赤ちゃんの腸のベースをつくる4つのポイント