郷土・地域別

シンガポールチキンライス(海南鶏飯)♪炊飯器で簡単!【管理栄養士レシピ】

調理時間
60分
作りやすさ
初心者向け

♬食で海外旅行シリーズ♬
このご時世、海外に行きたくてもなかなか行けず、なんだか物足りないお気持ちの方へ・・・食で外国気分を味わってみませんか☆
今回は『シンガポールチキンライス』のご紹介です♪

シンガポールチキンライス(海南鶏飯:ハイナンジーファン)は、元々中国南方からの移民によって伝えられた料理で、現地では代表的な名物料理です。

この料理の特徴は、茹で鶏とスープをご飯の上に乗せてソースをかけるというシンプルな調理法に加え、鶏肉の旨味を最大限に引き出したヘルシーで高タンパクであることです。

炊飯器に具材を入れてスイッチを押すだけで簡単に出来るので、ぜひお家でエスニック料理を楽しんでください!

材料(2人分)

材料
分量
鶏むね肉
300g
砂糖
小さじ1
小さじ1/2
白米
2合
生姜
1片
ねぎ(青い部分)
1本分
パクチー
適宜
<スープ>
 
▼水
360ml
▼鶏ガラスープの素
大さじ1
<ソース>
 
▼スイートチリソース
小さじ2
▼ナンプラー
小さじ2

手順一覧

1

鶏むね肉は両面にフォークを刺し、穴を開ける。砂糖、塩を揉み込み、保存容器に入れて1時間以上冷蔵庫に置く。

2

生姜はよく洗い、皮付きのまま薄切りにする。

3

白米は洗い、ザルにあげ、炊飯器に入れる。1、2、ねぎ(青い部分)、▼スープの材料を入れて炊飯する。

4

ボウルに▼ソースの材料を入れて混ぜる。

5

鶏肉を食べやすい大きさに切る。器に米、鶏肉を盛り、ソースをかける。お好みでパクチーを添える。

ポイント

今回は炊飯器を使った調理法なので、初心者の方でも簡単に美味しいシンガポールチキンライスを作ることができます!

炊飯器レシピ

炊飯器レシピはこちらも♪調理は炊飯器にポチッとお任せ!








– PRが含まれています-

おすすめ!?レシピ

  1. バタフライピーの七夕ソーダレシピ☆彡

  2. 葱(ねぎ)と国産海苔の和風パスタレシピ*簡単美味【YOKOHAMADry乾燥野菜農福連携】

  3. 赤味噌バターポークチャップ*フレッシュトマト入り♪【料理/食文化研究家レシピ】

  4. 大葉と豆の薬膳ホットサラダ*大葉でお手軽薬膳【豊橋温室・大葉部会様コラボレシピ】

  5. 液体塩こうじで作るビビンバ風ご飯

♬レシピ動画♬

  1. パッションフルーツのぷるぷる南国ゼリー♪アガー使用*レシピ動画

  2. 島野菜シマナー(からしな)で*ご飯が進むお惣菜レシピ動画♪

  3. 鮭のソテー*イーチョーバー(フェンネル)爽やかサワーソース♪レシピ動画【沖縄料理研究家レシピ】

ピックアップコラム

  1. 【腸活コラム】子供の便秘の理由と改善方法~子どもの便秘が増加中?!~

  2. 体調も美容も整える*夏薬膳3つのポイントとおすすめ食材【国際薬膳師コラム】

  3. 様々な冬野菜の栄養とおすすめの食べ方~旬の時期に食べたい!お薦めレシピ~