調理時間
5分(戻し時間除く)
費用目安
200円前後

今回は、チアというシソ科の植物の種『チアシード』を使った5分で簡単♪なスイーツのご紹介です。

小さな粒々の中にオメガ3脂肪酸や食物繊維が豊富に含まれており、身体に嬉しいおすすめのスーパーフード、チアシード。

水分にしばらく浸すとプルプル食感になる性質を利用し、ココナッツミルクと混ぜてカンタン・オイシイ・ヘルシーなスイーツを作っちゃいましょう♪

トッピングに冷凍ベリー等を添えて、おもてなしにもどうぞ☆

材料(1~2人分)

材料
分量
ココナッツミルク
200cc
メープルシロップorはちみつ
大さじ2
チアシード
大さじ2
ひとつまみ
トッピング:冷凍ベリー等(お好みで)
適量

手順一覧

1

ココナッツミルク、メープルシロップ、塩をボウルに入れよく混ぜ合わせる。

2

1.にチアシードを加え、さらによく混ぜ合わせる。

3

器に2.を入れ、冷蔵庫で半日~1日ほど寝かせて、プルプルした状態になったら出来上がり♪お好きなトッピングで召し上がれ☆

ポイント

今回は、チアシードをより細かく粉砕したパウダータイプを使用していますが、通常の粒状タイプでも同様にお作りいただけます。

おすすめ!?レシピ

  1. むぎ茶でミートボールレシピ♪肉の臭みを抑えてコクをプラス!

  2. クリーミー完熟柿バター♪材料2つ5分で簡単レシピ!

  3. かぼちゃポタージュ【管理栄養士レシピ】

  4. レモンオイル&ジャム♪丸ごと活用サステナブルレシピ!

  5. 豚バラとごぼうのコチュジャン炒め*ご飯が進む♪【管理栄養士レシピ】

♬レシピ動画♬

  1. ♬レシピ動画♬簡単・時短バンバンジー

  2. ♬レシピ動画♬鍋・火・茹で不要!レンジでかぼちゃのクリームパスタ【管理栄養士レシピ】

  3. ♬レシピ動画♬ふわふわ食感の雲パン♡

ピックアップコラム

  1. 沖縄の器【やちむん】を知って毎日の食事を楽しむ3つのポイント[沖縄料理研究家コラム]

  2. 食の情報発信時のポイントと保健機能食品における表現方法例

  3. 琉球菓子の魅力・種類-現代の沖縄に伝わる-【沖縄料理研究家コラム】