対象者別

♬レシピ動画♬簡単楽チン炊飯器サラダチキン【管理栄養士レシピ】

調理時間
5分(保温1時間)
費用目安
300円前後

今回のレシピは、炊飯器が調理してくれる『簡単楽チン♪サラダチキン』のご紹介です!

鶏のむね肉は、安くてヘルシーで家庭の味方ですよね☆
ただ、気を付けて調理しないとパサパサしたり、食感が良くなくて困ったりすることも。

そんな鶏のむね肉ですが、今回は炊飯器の保温機能を使うことで、じっくり中まで熱が通り、パサつくことなく食べられます。また、耐熱の保存袋に鶏肉・調味料を全て入れてそのまま炊飯器のスイッチを押すだけなので、その合間に他のお料理を作ったり家事をすることもできて、とっても楽チン♪

忙しい方にピッタリな『炊飯器サラダチキン』、ぜひお試しくださいね!

材料(2人分)

材料
分量
鶏むね肉(皮なし)
1枚(300g)
大さじ1
砂糖
大さじ1/2
小さじ1
黒こしょう
少々
添え物:グリーンリーフ
適量
添え物:ミニトマト
適量

手順一覧

1

鶏むね肉全体にフォークで穴を開ける。

2

保存袋に材料を全て入れ、全体になじむようによく揉み込む。

3

炊飯器に2を入れ、全てがかぶる量のお湯を注ぐ。

4

保温のスイッチを押し、1時間ほどおく。

5

食べやすい大きさに切る。器に盛り、お好みでグリーンリーフ、レモンを添える。

炊飯器レシピ

炊飯器レシピはこちらも♪調理は炊飯器にポチッとお任せ!





おすすめ!?レシピ

  1. 鰯缶レシピ:混ぜるだけ食べ方三通り!災害時にも【管理栄養士監修】

  2. タイムカプセル温サラダ~災害常備菜~<非常食レシピ>

  3. ゴッホ★星月夜 The starry night★ブレッド【みんなのレシピ】

  4. 炊飯器チャーシュー♪簡単しっとりやわらか【管理栄養士レシピ】

  5. ピィパーズ(スパイス)で♪風味豊かなまぜそば【沖縄料理研究家レシピ】

♬レシピ動画♬

  1. ♬レシピ動画♬簡単・時短バンバンジー

  2. ♬レシピ動画♬ブロッコリーとアンチョビのベーグルサンド

  3. 島ニンジンのやみつきカレーソテーレシピ動画*ヨーグルトソース♪沖縄島野菜

ピックアップコラム

  1. 様々な冬野菜の栄養とおすすめの食べ方~旬の時期に食べたい!お薦めレシピ~

  2. 沖縄の器【やちむん】を知って毎日の食事を楽しむ3つのポイント[沖縄料理研究家コラム]

  3. 食品ロスをふせぐ!食材保存方法と長持ちさせるポイント【管理栄養士コラム】