五感別

黒ごま米粉蒸しパン*むちっと食感♪【管理栄養士レシピ】

調理時間
30分
作りやすさ
初心者向け

米粉で作る『むちっ』とした食感が美味しい「黒ごま蒸しパン」をご紹介します♪

ごまには良質な脂質が含まれ、動脈硬化を予防するリノール酸、オレイン酸などの必須脂肪酸が豊富です。

小麦粉を使わないので、グルテンフリーなのもうれしいポイントです。
ぜひお試しくださいね♪

6個分(直径約5cm、高さ約3cm)

材料
分量
米粉
100g
ベーキングパウダー
5g
黒ねりごま
大さじ2(30g)
1個
砂糖
40g
サラダ油
大さじ1
豆乳
大さじ3

手順一覧

1

ボウルに卵を割り入れてまぜ、砂糖、黒ねりごま、豆乳を順に加えてその都度混ぜる。

2

米粉、ベーキングパウダーを加えて混ぜる。サラダ油を加えてさらに混ぜる。

3

カップに等分に流し入れる。

4

蒸し器に湯をわかし、中火で12分〜15分ほど蒸したら、出来上がり♪

ポイント

竹串を刺して生地がついてこなければ蒸し上がりの目安です。

おすすめ!?レシピ

  1. シークヮーサーのハニー生姜ゼリー♪カラダを内側から温める【沖縄料理研究家レシピ】

  2. カリふわ食感のミネラルチヂミ

  3. デミグラスハンバーグ♪コク深ソースがたまらない!【管理栄養士レシピ】

  4. ゼリーフライ(銭フライ・野菜まんじゅう)*郷土料理<埼玉県レシピ>

  5. シークヮーサーのホットドリンク♪ぽかぽか&リラックス【沖縄料理研究家レシピ】

♬レシピ動画♬

  1. 焼きヤマン(だいじょ)のわさび醤油サラダレシピ動画*沖縄島野菜♪

  2. 島野菜フーチバー(ニシヨモギ)とタンカンの簡単マフィンレシピ動画♪

  3. 島野菜サクナ(長命草)とパインの二色スムージー♪レシピ動画♪

ピックアップコラム

  1. 外出自粛時・防災のための食材保存と活用レシピ【管理栄養士コラム】 

  2. 彩り豊かに目でも美味しく♪エディブルフラワーを使ってみよう!

  3. 『過食症-摂食障害』ー栄養カウンセリング・食の悩み相談事例【薬剤師コラム】