対象者別

食物アレルギー配慮レシピ♪子どもも喜ぶヘチマとお米で優しいマフィン

沖縄の伝統野菜のひとつ、ヘチマ。開花から2週間の若い実を柔らかい種ごと食べます。
ヘチマにはビタミンやミネラルが豊富に含まれ、ヘチマサポニンによる美肌効果も期待されています。

今回は、子どもたちにそんなヘチマを食べてほしくてマフィンにしてみました♪
食感が苦手な子もスイーツにするとヘチマと気づかずに食べてくれます。

今回のマフィンで使用するのは米粉ではなく、浸水させたお米。お米を使うことで、口当たり軽い食感になります。
また、甘麹とメープルシロップを使うことで優しい甘さに。全体的にしっとり&ふんわりと仕上げました。
(腸内環境をととのえるために、甘味づけは「甘麴」と「メープルシロップ」を使っています)

ヘチマと米粉を使った優しいお味のヘルシーマフィン。ぜひ作ってみてくださいね♪

材料(4個分)

材料
分量
ヘチマ
1/2本
オーガニックシュガー
30g
シークヮーサー果汁
小さじ1
【A】お米
100g(浸水後120g)
【A】自家製甘麹
100ml
【A】水
50ml
【A】メープルシロップ
大さじ2
【A】塩
2g
【A】シークヮーサー果汁
小さじ1
ひまわり油
大さじ2
ベーキングパウダー
5g
【使用する器材】
 
ミキサー、オーブン
 

手順一覧

1

お米を浸水させる。
前日にお米を軽く洗い、容器にお米と水1カップ(分量外)を入れて冷蔵庫で浸けておく。

2

オーブンを170℃に予熱する。

3

ヘチマを5mmサイズに切って、オーガニックシュガーをまぶす。
ヘチマから水分が出てくるのでシークヮサーを加えて煮詰める。

4

ミキサーに【A】の材料を入れ撹拌する。(1分以上)

5

4の生地をボウルに移し、ヒマワリ油、ベーキングパウダーを加えてゴムベラで手早く混ぜる。

6

マフィン用焼き型に生地を均等に流し込み、3.のヘチマを加えてオーブン(170℃)で23分焼く。

ポイント

■甘麹は自家製ですが、市販の甘酒を使用してもOKです(その場合は甘麴と水の分量を足してください)。
■甘麹はお米と麹菌を発酵させてつくります。アレルギー反応をおさえるためには腸内環境を整えことも重要なので、甘さがほしいときは、はちみつやオリゴ糖もおすすめします。
■ポイントは【A】の材料をミキサーで滑らかになるまで撹拌すること(1分以上)と、油を加えてもっちり感が出るまで撹拌することです。
■パプリカやなす、ゴーヤーなどほかのお野菜でも試してみてください!

PR

おすすめ!?レシピ

  1. 夏の薬膳おかず♪ゴーヤーと豚肉のさっぱり黒酢炒め【国際薬膳師レシピ】

  2. 色々きのこのアヒージョ♪常備菜にも◎【みんなのレシピ】

  3. 春の薬膳デザート♪レーズンマスカルポーネ*不調をメンテナンス【国際薬膳師レシピ】

  4. 三枚肉のレタス炒飯*沖縄の重箱リメイクレシピ【サスティナブルレシピ】

  5. 小玉じゃがいものポテトサラダ♪たっぷりパセリ&レモン入り!

♬レシピ動画♬

  1. ♬レシピ動画♬鍋・火・茹で不要!レンジでかぼちゃのクリームパスタ【管理栄養士レシピ】

  2. ♬レシピ動画♬簡単楽チン炊飯器サラダチキン【管理栄養士レシピ】

  3. 鮭のソテー*イーチョーバー(フェンネル)爽やかサワーソース♪レシピ動画【沖縄料理研究家レシピ】

ピックアップコラム

  1. 食品ロスをふせぐ!食材保存方法と長持ちさせるポイント【管理栄養士コラム】

  2. 体調も美容も整える*夏薬膳3つのポイントとおすすめ食材【国際薬膳師コラム】

  3. 琉球菓子の魅力・種類-現代の沖縄に伝わる-【沖縄料理研究家コラム】