五感別

赤味噌の米粉ソフトクッキー*あまじょっぱくて味わい深い【料理/食文化研究家レシピ】

香ばしい赤味噌の風味が広がる、しっとりソフトな米粉のクッキー。

ちょっぴりあまじょっぱく、噛むほどに味わい深いクッキー生地は、赤味噌と豆腐が入っているので旨みもしっかり、香りの良い白ごまがさらに食欲をそそります

材料を混ぜていくだけで作れて型もいらないので、思い立った時にささっと作れるのが嬉しいところ。
混ぜる手順で、赤味噌は多少小さな粒が残っていても大丈夫です!(それも味のアクセントになります♪)

赤味噌の風味でごちそう感があるので、ちょっと小腹の空いた時や、手軽なおやつとしてもおすすめです。

材料(2人分:8枚分)

材料
分量
米粉
50g
白ごま
適量
【A】絹豆腐
30g
【A】きび糖
20g
【A】植物油
10g
【A】赤味噌
5g

手順一覧

1

オーブンはあらかじめ160℃に予熱しておく。

2

ボウルに【A】の材料を入れて、泡立て器で赤味噌がしっかり溶けるまでつぶしながらよく混ぜる。

3

2.がとろりと混ざったら、米粉を加え、ヘラなどでよくすり混ぜる。

4

大きめに切り取ったラップの上に3.を乗せ、棒状に形を整えて包む。
包丁で端から1cm幅に8等分に切り、平べったく丸く形を整えて白ごまをまぶす。

5

天板にクッキングシートを敷いて4.を並べ、160℃のオーブンの中段で20分ほど焼く。

ポイント

●絹豆腐は特に水切りはせずに、パックの水を切っただけのものを使います
●できたてはしっとりやわらかですが、冷ますともっと硬くなります。

– PRが含まれています-

おすすめ!?レシピ

  1. 抹茶とマスカルポーネのチーズテリーヌ♡濃厚&ヘルシー【料理/食文化研究家レシピ】

  2. タルタルえびサラダ【みんなのレシピ】

  3. 鶏ささみ肉とカリフラワーの美肌サラダ ~特製パッションフルーツドレッシング~【管理栄養士レシピ】

  4. ドラゴンフルーツの皮天ぷら♡丸ごとサステナブルレシピ

  5. ルッコラ香る♪じゃがいもとチーズの春巻き【減塩アイデアレシピ】

♬レシピ動画♬

  1. 島野菜シマナー(からしな)で*ご飯が進むお惣菜レシピ動画♪

  2. スターフルーツと玉ねぎの和洋折衷サラダ♪星型が可愛い簡単レシピ動画食べ方付き

  3. ♬レシピ動画♬ふわふわ食感の雲パン♡

ピックアップコラム

  1. 【腸活コラム】赤ちゃんの腸のベースをつくる4つのポイント

  2. 【腸活コラム】子供の便秘の理由と改善方法~子どもの便秘が増加中?!~

  3. 食品ロス削減に向けて家庭で取り組めること【管理栄養士コラム】