コ-co-ラボレシピ

島人参のきんぴら〈沖縄県レシピ〉□栄養表示□

調理時間
10分
沖縄食材
島人参

今回のレシピは、沖縄県農林水産物総合情報発信事業【くゎっちーおきなわ】より島人参 を使った島人参のきんぴらレシピをご紹介します☆

島人参
島ニンジン
は沖縄の在来種で、ゴボウのように細く、鮮やかな黄色い色が特徴で、料理を一層引き立てる食材です。ビタミンAが多く、眼精疲労に効果があり、昔からチムシンジ(薬膳料理)等に欠かせない食材です。

■保存法のポイント■
軽く濡れた新聞紙などでくるみ、冷蔵庫で保存しましょう。

島人参のきんぴらレシピは、島ニンジンを気軽に食卓に出すために工夫された一品で、きんぴら風味のコリッとした食感が食欲を増す人気メニューです。是非、ご賞味くださいね☆「うさがみそーれ!」(沖縄方言:お召し上がりください)

材料(4人分)

材料
分量
島ニンジン
300g
大さじ1
小さじ1
砂糖
小さじ1
白ごま
大さじ2~3
白こしょう
少々
ごま油
大さじ1/2

手順一覧

1

島ニンジンは5cmの長さに千切りにする。

2

フライパンにごま油をよく熱して(1)を入れて炒め、砂糖、酒、塩を入れて汁気がなくなるまで炒める。

3

最後に白ごま、白こしょうをふり仕上げる。

栄養素量(一人あたり)

栄養素量表_島人参のきんぴら

– PRが含まれています-

おすすめ!?レシピ

  1. オープンいなり寿司☆お花見やピクニックのお弁当に♪【管理栄養士レシピ】

  2. カレー風味のチーズタッカルビ【管理栄養士レシピ】

  3. あさりとほうれん草のスープパスタレシピ

  4. バナナパウンドケーキ♡濃厚&しっとり【管理栄養士レシピ】

  5. ピィパーズ(島こしょう)で♪本格黒糖チャイ【沖縄料理研究家レシピ】

♬レシピ動画♬

  1. 島野菜カンダバー(八重山カズラ)と大豆ミートのパスタレシピ動画♪

  2. 島かぼちゃの簡単ムース♪材料3つ島野菜スイーツレシピ動画

  3. 島野菜フーチバー(ニシヨモギ)とタンカンの簡単マフィンレシピ動画♪

ピックアップコラム

  1. 琉球菓子の魅力・種類-現代の沖縄に伝わる-【沖縄料理研究家コラム】

  2. 夏に食べたい食欲をそそるおすすめ食材【料理・食文化研究家コラム】

  3. 今、話題の栄養素!ビタミンD【管理栄養士コラム】