コ-co-ラボレシピ

島人参のきんぴら〈沖縄県レシピ〉□栄養表示□

調理時間
10分
沖縄食材
島人参

今回のレシピは、沖縄県農林水産物総合情報発信事業【くゎっちーおきなわ】より島人参 を使った島人参のきんぴらレシピをご紹介します☆

島人参
島ニンジン
は沖縄の在来種で、ゴボウのように細く、鮮やかな黄色い色が特徴で、料理を一層引き立てる食材です。ビタミンAが多く、眼精疲労に効果があり、昔からチムシンジ(薬膳料理)等に欠かせない食材です。

■保存法のポイント■
軽く濡れた新聞紙などでくるみ、冷蔵庫で保存しましょう。

島人参のきんぴらレシピは、島ニンジンを気軽に食卓に出すために工夫された一品で、きんぴら風味のコリッとした食感が食欲を増す人気メニューです。是非、ご賞味くださいね☆「うさがみそーれ!」(沖縄方言:お召し上がりください)

材料(4人分)

材料
分量
島ニンジン
300g
大さじ1
小さじ1
砂糖
小さじ1
白ごま
大さじ2~3
白こしょう
少々
ごま油
大さじ1/2

手順一覧

1

島ニンジンは5cmの長さに千切りにする。

2

フライパンにごま油をよく熱して(1)を入れて炒め、砂糖、酒、塩を入れて汁気がなくなるまで炒める。

3

最後に白ごま、白こしょうをふり仕上げる。

栄養素量(一人あたり)

栄養素量表_島人参のきんぴら

おすすめ!?レシピ

  1. 夏野菜♪パプリカムースのコンソメゼリー添え

  2. ちょっぴり大人な泡盛&竹炭アイス♡

  3. レモンオイル&ジャム♪丸ごと活用サステナブルレシピ!

  4. 秋の吹き寄せオープンパイ*ドライエディブルフラワーを添えて【コラボレシピ】

  5. ローゼルのベジ手まり寿司♪エディブルフラワーの飾りで華やかに☆

♬レシピ動画♬

  1. ♬レシピ動画♬簡単・時短豚もやし

  2. ♬レシピ動画♬時短♪キャベツの豚バラ巻き

  3. おうちでターンムパイ(田芋:島野菜)*市販のパイシートでお手軽レシピ♪

ピックアップコラム

  1. 琉球菓子の魅力・種類-現代の沖縄に伝わる-【沖縄料理研究家コラム】

  2. 外出自粛時・防災のための食材保存と活用レシピ【管理栄養士コラム】 

  3. 【腸活コラム】赤ちゃんの腸のベースをつくる4つのポイント