黄色いスラッとしたスーパーモデルのような姿の島ニンジン。沖縄では滋養強壮の料理にもよく使われます。

黄色い色の秘密は普通のニンジンよりも多いビタミンC
島ニンジンの栄養は油と一緒に摂ると吸収されやすいので、今回はやみつきになるカレーソテーにして、カレーソテーによく合う簡単ヨーグルトソースも付けました。

カレーソテーにした島ニンジンは、塩味をしっかり目につけると美味しいです!
ソースに豆乳ヨーグルトを使う事でコクもUP。
パセリや小口ネギなどを添えると彩りも良く、さらに美味しくなりますよ☆

材料(2~3人分)

材料
分量
島ニンジン(中)
4本
オリーブオイル
適量
カレー粉
大さじ1
小さじ1/2
<簡単ヨーグルトソース>
 
豆乳ヨーグルト
50g
オリーブオイル
大さじ1
にんにく(すりおろし)
1/2個分
小さじ1/5
<飾りつけ>
 
パセリや小口ねぎ
適宜

手順一覧

1

島ニンジンをよく洗い、水気を拭き取り食べやすい大きさに切る。
*皮はむかずに丸ごと使います

2

フライパンにオリーブオイルを入れてよく温める。

3

カレー粉と塩をふりかけ島ニンジンにじっくり火を通し、美味しそうな焼き目を付けるように焼いて、お皿に取り出す。

4

豆乳ヨーグルトソースの材料を全て混ぜ合わせ、お好みで島ニンジンのソテーにかけたら出来上がり♪

島ニンジンレシピ

島ニンジンを使ったレシピはこちらもどうぞ♪


島ニンジンのやみつきカレーソテーレシピ1

おすすめ!?レシピ

  1. 包まないシュウマイ♪時短&アイディアレシピ!【みんなのレシピ】

  2. スパニッシュオムレツ風♪天日干しゴーヤ入りで栄養満点!

  3. 鶏と大根の塩とろみ炒め<お塩ひかえめレシピ>

  4. クーブイリチー(昆布の炒め煮)♪沖縄伝統料理【沖縄料理研究家レシピ】

  5. パインアップルの美スムージー♡暑い季節に摂りたい栄養素たっぷり【管理栄養士レシピ】

♬レシピ動画♬

  1. 島ニンジンのやみつきカレーソテーレシピ動画*ヨーグルトソース♪沖縄島野菜

  2. ♬レシピ動画♬豚キムチ蒸し

  3. ♬レシピ動画♬簡単楽チン炊飯器サラダチキン【管理栄養士レシピ】

ピックアップコラム

  1. 子どものためのブレインフード~脳・心・身体に良い食べ物~

  2. 夏に食べたい食欲をそそるおすすめ食材【料理・食文化研究家コラム】

  3. 【腸活コラム】赤ちゃんの腸のベースをつくる4つのポイント