対象者別

米粉&豆腐の焼きドーナツ♪もちもちヘルシーきなこ味【管理栄養士レシピ】

調理時間
40分(焼き時間含む)
作りやすさ
初心者向け

ドーナツといえば、小麦粉と砂糖と卵などを混ぜてたっぷりの油で揚げたものですが、美味しいけどカロリーが少し気になるところ。

そこで今回は、余分な脂肪の蓄積を抑えてくれるはたらきのあるサポニンを豊富に含んだ豆腐を使い、ヘルシーなドーナツを作ります!
揚げずにドーナツの型を使ってオーブンで焼くので料理初心者さんでも作ることができます
今回はきなこ味のレシピですが、チョコレートや粉糖などお好みのお味でアレンジしてみてください♪

おもてなしや手土産にもなるもちもちの米粉豆腐ドーナツで、会話も弾む楽しいひと時を過ごしてみてはいかがでしょうか☆

材料(ドーナツ型4個分)

材料
分量
木綿豆腐
100g
米粉
100g
砂糖
大さじ2
はちみつ
大さじ3
1個
ベーキングパウダー
小さじ1
<きなこ>
 
きな粉
大さじ4
砂糖
大さじ1
少々

手順一覧

1

下準備:オーブンを180℃に予熱しておく。

2

ボウルに木綿豆腐を入れて、泡立て器で滑らかになるまで混ぜる。

3

米粉、砂糖、はちみつ、卵、ベーキングパウダーを加えて粉っぽさがなくなるまで混ぜる。

4

ドーナツ用シリコン型にサラダ油(分量外)をうすくぬり、3.を流し入れる。
180℃のオーブンで20分焼く。

5

ボウルにきな粉、砂糖、塩を入れてよく混ぜ合わせ、4.にまぶしたら出来上がり♪

PR

おすすめ!?レシピ

  1. 小鮎の山椒佃煮レシピ*琵琶湖産の小鮎で家庭の味

  2. 茄子のヘタできんぴら&おにぎり♪丸ごとサステナブルレシピ

  3. 山芋のカレークリーム煮〈沖縄県レシピ〉□栄養表示□

  4. 冷えに冬薬膳おかず*ラムチョップグリルのパプリカ添え【国際薬膳師レシピ】

  5. 豆と根菜の具だくさん♪おかずスープ【料理/食文化研究家レシピ】

♬レシピ動画♬

  1. ♬レシピ動画♬喫茶店風固めプリン*おうちで作れる

  2. 島野菜ハンダマ(水前寺菜,金時草)と麦のビーンズスープレシピ動画♪

  3. 島野菜ンスナバー(フダンソウ・スイスチャード)の簡単カラフルナムル♪レシピ動画

ピックアップコラム

  1. 【腸活コラム】赤ちゃんの腸のベースをつくる4つのポイント

  2. 不安な時の脳の状態と不安軽減におすすめの食材【薬剤師コラム】

  3. 食品ロス削減に向けて家庭で取り組めること【管理栄養士コラム】