対象者別

米粉&豆腐の焼きドーナツ♪もちもちヘルシーきなこ味【管理栄養士レシピ】

調理時間
40分(焼き時間含む)
作りやすさ
初心者向け

ドーナツといえば、小麦粉と砂糖と卵などを混ぜてたっぷりの油で揚げたものですが、美味しいけどカロリーが少し気になるところ。

そこで今回は、余分な脂肪の蓄積を抑えてくれるはたらきのあるサポニンを豊富に含んだ豆腐を使い、ヘルシーなドーナツを作ります!
揚げずにドーナツの型を使ってオーブンで焼くので料理初心者さんでも作ることができます
今回はきなこ味のレシピですが、チョコレートや粉糖などお好みのお味でアレンジしてみてください♪

おもてなしや手土産にもなるもちもちの米粉豆腐ドーナツで、会話も弾む楽しいひと時を過ごしてみてはいかがでしょうか☆

材料(ドーナツ型4個分)

材料
分量
木綿豆腐
100g
米粉
100g
砂糖
大さじ2
はちみつ
大さじ3
1個
ベーキングパウダー
小さじ1
<きなこ>
 
きな粉
大さじ4
砂糖
大さじ1
少々

手順一覧

1

下準備:オーブンを180℃に予熱しておく。

2

ボウルに木綿豆腐を入れて、泡立て器で滑らかになるまで混ぜる。

3

米粉、砂糖、はちみつ、卵、ベーキングパウダーを加えて粉っぽさがなくなるまで混ぜる。

4

ドーナツ用シリコン型にサラダ油(分量外)をうすくぬり、3.を流し入れる。
180℃のオーブンで20分焼く。

5

ボウルにきな粉、砂糖、塩を入れてよく混ぜ合わせ、4.にまぶしたら出来上がり♪

– PRが含まれています-

おすすめ!?レシピ

  1. ルイボスティーのフルーツゼリーレシピ♪簡単ふるふる

  2. サムゲタン風(参鶏湯)♪炊飯器で簡単!【管理栄養士レシピ】

  3. 玄米甘酒レシピ☆栄養ばっちりバナナシェイク♪

  4. グリルサーモンの薬膳マリネ♪旬の食材たっぷりレシピ☆

  5. 豚バラ肉と連根の南蛮漬け☆

♬レシピ動画♬

  1. くるま麩とリンゴのクリームチーズのせ*簡単スイーツ♪レシピ動画【沖縄料理研究家レシピ】

  2. 万能簡単レモンオイル*レモンの皮活用でサステナブルレシピ動画

  3. おうちでターンムパイ(田芋:島野菜)*市販のパイシートでお手軽レシピ動画♪

ピックアップコラム

  1. 夏に食べたい食欲をそそるおすすめ食材【料理・食文化研究家コラム】

  2. ヘルシーなのに満たされる食事のポイントとは?ダイエット中の方は必見!【薬剤師コラム】

  3. 薬膳から学ぶ*冬の体と食と健康3つのポイント【国際薬膳師コラム&レシピ】