郷土・地域別

島らっきょう&鶏ささみのビールに合うおつまみ♪【沖縄料理研究家レシピ】

調理時間
15分

お仕事を全力で頑張った後など、時折キンキンに冷えたビールが飲みたくなるときありますね!
今回は、アルコールを摂取するときにオススメな栄養素を含む鶏ささみ肉と、沖縄食材の島らっきょうを使用したピリ辛で低脂肪の簡単おつまみをご紹介します。

鶏ささみ肉の主な栄養素は、良質たんぱく質で低脂肪!
さらに、アルコールを分解して二日酔い予防を助ける働きがあるナイアシンが含まれます。お酒を飲むときには嬉しい栄養素ですね。
また、鶏ささみ肉には疲労を助けるビタミンB1、島らっきょうにはビタミンB1の吸収を助けるアリシンが含まれ、疲労回復にも嬉しい組み合わせです。
ぜひ、作ってみてくださいね♪

1人分の栄養価:
エネルギー168kcal たんぱく質11.5g 脂質8.3g 炭水化物11g 食物繊維1.7g 食塩相当量1.6g

材料(2人分)

材料
分量
鶏ささみ肉
2本
少々
小麦粉
大さじ1
島らっきょう
10本
青ねぎ
2本
ごま油
大さじ1
★しょうゆ
大さじ1
★酢
大さじ1
★砂糖
小さじ1
★ラー油
小さじ1/2~

手順一覧

1

鶏ささみ肉は、筋を取り除き薄いそぎ切りにして、塩で下味をつけ、小麦粉を軽くまぶしておく。

2

島らっきょうは、皮をむき、斜め細切りにする。青ねぎは小口切りにする。

3

フライパンでごま油を熱し、鶏ささみ肉を入れて炒め、両面焼き色がついたら島らっきょうを加えて炒める。島らっきょうがしんなりしたら★を加えて手早く炒め、火を止める。

4

器に盛り、ねぎをトッピングし、お好みでラー油を追加でかけたら出来上がり♪

ポイント

辛いのが苦手な方は、ラー油抜きでも美味しいですよ!

栄養価計算表

島らっきょう&鶏ささみのビールに合うおつまみ栄養価計算表

– PRが含まれています-

おすすめ!?レシピ

  1. 厚揚げの胡麻味噌さっぱりサラダ*素材の食感が楽しめる♪【減塩アイディアレシピ】

  2. ガパオライス風☆肉・野菜・キノコのワンプレート

  3. 小かぶと豆腐のそぼろあん*簡単ほっこりおかず【料理/食文化研究家レシピ】

  4. 島らっきょうと豚肉のフリッター:コーレーグースのピリ辛ダレ【管理栄養士レシピ】

  5. 天寄せ(てんよせ)*郷土料理<長野県レシピ>

♬レシピ動画♬

  1. ♬レシピ動画♬喫茶店風固めプリン*おうちで作れる

  2. ♬レシピ動画♬ブロッコリーとアンチョビのベーグルサンド

  3. スターフルーツと玉ねぎの和洋折衷サラダ♪星型が可愛い簡単レシピ動画食べ方付き

ピックアップコラム

  1. 食を仕事にしたい方へ料理研究家の実情解説~料理家とは・レシピ開発~

  2. 『拒食症-摂食障害』ー栄養カウンセリング・食の悩み相談事例【薬剤師コラム】

  3. つらい冷え性と血行不良に効果的な食材・食事方法【薬剤師コラム】