調理時間
1時間
作りやすさ
中級者向け

薬膳五性のうち、温性の食材がたっぷり入った薬膳レシピのご紹介です。
生地はうるち米の米粉を使用し、中の具材は鮭、玉ねぎを使用しました。
血の巡りを良くし、疲れを取りやすくする効果があるとされています。

また、小麦粉を使用せず米粉を使うことにより、グルテンが身体に合わない人にもおすすめのレシピです。

片手でも食べられるので、ランチの主食代わりにするのもGood*
ぜひお試しくださいね!

材料:パウンド型1台分

材料
分量
スモークサーモン
50g
玉ねぎ
1/2個
3個
豆乳
150cc
オリーブオイル
大さじ3
粉チーズ
30g
米粉
150g
ベーキングパウダー
6g
ひとつまみ

手順一覧

1

下準備:型にクッキングシートを敷く。

2

スモークサーモンは小さくちぎる。

3

玉ねぎは薄切りにする。レンジで2分ほど玉ねぎが透き通るまで加熱する。

4

ボウルに卵を入れてよく混ぜ、オリーブオイルを加えて混ぜる。牛乳、粉チーズ、塩を加えてさらに混ぜる。

5

米粉、ベーキングパウダーをふるって加え、混ぜる。

6

スモークサーモン、玉ねぎを加えてゴムベラで下からすくうようにして混ぜる。

7

クッキングシートを敷いた型に生地を流し、平にととのえる。5cmほどの高さから一度落として空気を抜く。

8

180℃に予熱したオーブンで30〜40分ほど焼く。

ポイント

*本レシピで使用しているパウンド型は、幅210×奥行80×高さ60mmのサイズです。
*玉ねぎのレンジ加熱が終了したらオーブンを180℃に予熱し始めましょう。
*ご使用のオーブンにより加熱時間は変わるため、焼いた後に竹串を刺してどろっとした生地がついてこないことを確認してください。追加で加熱する場合は、5分~様子を見て焼いてください。
*焼いている途中で表面が焦げそうな場合は、アルミホイルを被せて中に火が通るまで加熱しましょう。

– PRが含まれています-

おすすめ!?レシピ

  1. 万能簡単レモンオイル*レモンの皮活用でサステナブルレシピ動画

  2. 島野菜ターンム(田芋)のホワイトチョコムースレシピ*新感覚スイーツ♪

  3. 疲労回復レシピ・オイルサーディンとひじきの簡単洋風炊き込みご飯【管理栄養士レシピ】

  4. エメラルドの琥珀糖レシピ<グリーンアップルとキウイの琥珀糖>☆食 meets jewelryシリーズ☆

  5. ゴーヤーと豚ひき肉のスパイシー挟み焼き!キャンプ飯にも♪【管理栄養士レシピ】

♬レシピ動画♬

  1. ♬レシピ動画♬ふわふわ食感の雲パン♡

  2. 島野菜シマナー(からしな)で*ご飯が進むお惣菜レシピ動画♪

  3. ♬レシピ動画♬ベーコンマスタードパイ*おやつやおつまみにも♪

ピックアップコラム

  1. 薬膳から学ぶ*冬の体と食と健康3つのポイント【国際薬膳師コラム&レシピ】

  2. 食の情報発信時のポイントと保健機能食品における表現方法例

  3. 『アトピー性皮膚炎』と栄養アプローチ【栄養カウンセリング事例・薬剤師コラム】