五感別

赤味噌の米粉ソフトクッキー*あまじょっぱくて味わい深い【料理/食文化研究家レシピ】

香ばしい赤味噌の風味が広がる、しっとりソフトな米粉のクッキー。

ちょっぴりあまじょっぱく、噛むほどに味わい深いクッキー生地は、赤味噌と豆腐が入っているので旨みもしっかり、香りの良い白ごまがさらに食欲をそそります

材料を混ぜていくだけで作れて型もいらないので、思い立った時にささっと作れるのが嬉しいところ。
混ぜる手順で、赤味噌は多少小さな粒が残っていても大丈夫です!(それも味のアクセントになります♪)

赤味噌の風味でごちそう感があるので、ちょっと小腹の空いた時や、手軽なおやつとしてもおすすめです。

材料(2人分:8枚分)

材料
分量
米粉
50g
白ごま
適量
【A】絹豆腐
30g
【A】きび糖
20g
【A】植物油
10g
【A】赤味噌
5g

手順一覧

1

オーブンはあらかじめ160℃に予熱しておく。

2

ボウルに【A】の材料を入れて、泡立て器で赤味噌がしっかり溶けるまでつぶしながらよく混ぜる。

3

2.がとろりと混ざったら、米粉を加え、ヘラなどでよくすり混ぜる。

4

大きめに切り取ったラップの上に3.を乗せ、棒状に形を整えて包む。
包丁で端から1cm幅に8等分に切り、平べったく丸く形を整えて白ごまをまぶす。

5

天板にクッキングシートを敷いて4.を並べ、160℃のオーブンの中段で20分ほど焼く。

ポイント

●絹豆腐は特に水切りはせずに、パックの水を切っただけのものを使います
●できたてはしっとりやわらかですが、冷ますともっと硬くなります。

– PRが含まれています-

おすすめ!?レシピ

  1. 人参とアーモンドの美肌サラダ【管理栄養士レシピ】

  2. グリーンが鮮やかなワカモレ♪お家でメキシカン

  3. 浜農家ヒラモト*バターナッツかぼちゃのフィットチーネ【YOKOHAMA Dry乾燥野菜農福連携】

  4. 健康野菜の地豆腐和え〈沖縄県レシピ〉□栄養表示□

  5. 煮味噌(にみそ)*郷土料理<愛知県レシピ>

♬レシピ動画♬

  1. 島野菜カンダバー(八重山カズラ)と大豆ミートのパスタレシピ動画♪

  2. 焼きヤマン(だいじょ)のわさび醤油サラダレシピ動画*沖縄島野菜♪

  3. 島ニンジンのやみつきカレーソテーレシピ動画*ヨーグルトソース♪沖縄島野菜

ピックアップコラム

  1. 夏に食べたい食欲をそそるおすすめ食材【料理・食文化研究家コラム】

  2. 『便秘』ー栄養カウンセリング・食の悩み相談事例【薬剤師コラム】

  3. 『過食症-摂食障害』ー栄養カウンセリング・食の悩み相談事例【薬剤師コラム】