食材・スーパーフード別

簡単巻くだけ♪ローストビーフの香味巻きレシピ(わさびソース付き)

調理時間
20分

今回は、おかずにもおつまみにも、パーティー等おもてなしにもピッタリな「簡単巻くだけ♪ローストビーフの香味巻き」をご紹介します!

わさびソースでついついお箸が進む一品です、ビール・ワインのお供にもGOOD♪
ぜひお試しくださいね。

[レシピ提供者:菜園男子GOUさん]

材料(2人分)

材料
分量
ローストビーフスライス(市販)
8枚
白ねぎ
50g
きゅうり
1本
水菜
50g
生姜
50g
カイワレ
1パック
大葉
8枚
にんにくチップ
10枚
胡椒
適量
<わさびソース>
 
醤油
大さじ3
オリーブオイル
大さじ1
わさび
小さじ1

手順一覧

1

【下準備】
白ねぎは白い部分を長さ4cmの千切りにする。きゅうり、生姜は長さ4cmの千切りにする。水菜は長さ4cmに切る。大葉は千切りにする。わさびソースは材料をボウルに入れよく混ぜ合わせる。

2

ローストビーフに白ねぎ、きゅうり、水菜、生姜、カイワレ、大菜をのせて巻く。

3

2を器に盛りつけ、胡椒を散らし、ニンニクチップとわさびソースを添えて完成。

おすすめ!?レシピ

  1. すしこ*郷土料理<青森県レシピ>

  2. ホット豆乳グルト甘酒【管理栄養士レシピ】

  3. ホタテのフリッター*メレンゲのふわふわ衣♪

  4. 伊達巻ラスク&かまぼこチップス【おせちリメイクレシピ】

  5. 免疫力向上簡単レシピ・鶏むね肉の南蛮漬け【管理栄養士レシピ】

♬レシピ動画♬

  1. ♬レシピ動画♬ふわふわ食感の雲パン♡

  2. ♬レシピ動画♬簡単・時短バンバンジー

  3. ♬レシピ動画♬時短♪キャベツの豚バラ巻き

ピックアップコラム

  1. 『拒食症-摂食障害』ー栄養カウンセリング・食の悩み相談事例【薬剤師コラム】

  2. 食品ロス削減に向けて家庭で取り組めること【管理栄養士コラム】 

  3. 甘いものがやめられない女性のための発酵あんこの健康効果と作り方【薬剤師コラム】