食材・スーパーフード別

オートミールとサツマイモの「チリコンカン」レシピ♪

調理時間
20分
費用目安
400円前後

スパイスがアクセントのトマトソースと豆の煮込み料理『チリコンカン』 。アメリカでもよく食べられる国民食ですが、起源はメキシコ料理です☆
通常ひき肉を使いますが、かわりにオートミールを使いました♪
そこにサツマイモも加え、スパイシーな中に甘さを感じられる、ご飯にも合うチリコンカンです♪

オートミールとサツマイモと大豆を使い、お腹の健康にも良いチリコンカン

お子様がいらっしゃる方はスパイスの量を調整して、ぜひオリジナルのお味に挑戦してみてくださいね☆

※オートミール詳細について知りたい方は、参考コラムをご覧くださいね。

材料(3~4人分)

材料
分量
大豆水煮
1パック(150g)
にんにく
1片
たまねぎ
1個
さつまいも
1/2本
オートミール
大さじ6
オリーブオイル
大さじ1
A.しょうゆ
小さじ1
A.顆粒コンソメ
小さじ1
A.みりん
大さじ2
A.ウスターソース
小さじ1
A.トマトソース
1缶(295g)
チリパウダー
小さじ1~(お好みで)
クミンシード(あれば)
お好みで

手順一覧

1

玉ねぎ、にんにくはみじん切り、サツマイモも火が通りやすいように小さめの賽の目状に切る。

2

フライパンにオリーブオイルを熱し、にんにくを炒める。香りがたってきたら、玉ねぎを加える。玉ねぎが透明になるまで火が通ったら、サツマイモ、大豆の水煮を加える。

3

Aを加え蓋をし、弱めの中火でサツマイモが柔らかくなるまで時々かき混ぜながら煮込む。

4

サツマイモが柔らかくなってきたら、オートミール、チリパウダー、お好みでスパイスを加え、全体によく混ざるようにかき混ぜたら火を止め出来上がり☆

ポイント

クミンシードやパセリ、ナツメグなどお好みのスパイスを加えると、より味に深みが出ます。

【オートミールを使用したレシピ】
オートミールは、メイン料理やスイーツづくり等様々なレシピに使える万能食材です!
他のレシピは以下をご参照ください☆





参考コラム『オートミール』

おしれぽ♡

「あやチャン」さんがチリコンカンを作ってくれました♪

– PRが含まれています-

おすすめ!?レシピ

  1. 豚こま肉と厚揚げのカレーチーズ焼き【管理栄養士レシピ】

  2. マグカップでポットパイ♪野菜ブイヨン&米粉シチューレシピ♡

  3. 育菌レシピ♪乾燥はなびら茸とまいたけの生姜スープ

  4. 小玉じゃがいものポテトサラダ♪たっぷりパセリ&レモン入り!

  5. 米粉deおからサーモンクリームチーズロール♪お食事系ロールケーキ【みんなのレシピ】

♬レシピ動画♬

  1. ♬レシピ動画♬ふわふわ食感の雲パン♡

  2. くるま麩とリンゴのクリームチーズのせ*簡単スイーツ♪レシピ動画【沖縄料理研究家レシピ】

  3. 島野菜フーチバー(ニシヨモギ)とタンカンの簡単マフィンレシピ動画♪

ピックアップコラム

  1. 『便秘』ー栄養カウンセリング・食の悩み相談事例【薬剤師コラム】

  2. 体調も美容も整える*夏薬膳3つのポイントとおすすめ食材【国際薬膳師コラム】

  3. 食品ロス削減に向けて家庭で取り組めること【管理栄養士コラム】