色彩・うつわ別

和風あんかけオムレツレシピ*鰹節たっぷり♪

調理時間
20分

時折無性に食べたくなる、ふわふわなオムレツ・・・
そんなオムレツの、和風あんかけレシピをご紹介します☆

鰹だし・醤油・みりんを使った和風あんなので、馴染みのお味に気持ちもほっこり*

オムレツを食べたいけど、重たいのはちょっと・・・
という時にぜひお試しください^^

[レシピ提供者:菜園男子GOUさん]

材料(2~3人分)

材料
分量
菜の花
8本
水煮たけのこ
80g
サラダ油
大さじ1
塩・胡椒
適量
<卵液>
4個
鰹だし
大さじ2
鰹節
一握り
<あんかけ>
鰹だし
250cc
醤油
大さじ1
みりん
大さじ1
小さじ1
水溶き片栗粉
大さじ1

手順一覧

1

【下準備】
ボウルで卵液の材料を混ぜ合わせる。菜の花は2cm の長さに切る。たけのこは1cm 角に切る。

2

フライパンにサラダ油を入れ熱し、菜の花、たけのこを炒め塩胡椒で味付けをする。別皿に移し粗熱をとる。

3

2を混ぜ合わせた卵液に加えて、よく混ぜる。

4

フライパンにサラダ油を入れ中火で熱し、3の卵液を一気に流し入れ、全体を手早くかき混ぜて半熟状にする。卵をフライパンの向こう側に寄せて形を整え、器に焼き目を上にして盛り、キッチンペーパーで形を整える。

5

あんかけを作る。鍋に水溶き片栗粉以外を入れ火にかける。沸騰したら火を止めて水溶き片栗粉を少しずつ入れて、とろみをつける。再度火にかけ、温めたら4にかけて鰹節を散らしたら完成。

– PRが含まれています-

おすすめ!?レシピ

  1. 紫レシピ♪紅芋or紫芋パープルディップソースdeパープルサラダ♡

  2. ココナッツミルクのパンナコッタ~いちごソースがけ~

  3. ゴーヤースムージー*ひんやり飲みやすく子どもにもオススメ【みんなの推しレシピ】

  4. メバルの煮付けレシピ*砂糖不使用

  5. 夏バテ防止レシピ!なすのみそチーズ焼き<管理栄養士レシピ>

♬レシピ動画♬

  1. 万能簡単レモンオイル*レモンの皮活用でサステナブルレシピ動画

  2. ♬レシピ動画♬ふわふわ食感の雲パン♡

  3. 島かぼちゃの簡単ムース♪材料3つ島野菜スイーツレシピ動画

ピックアップコラム

  1. 食品ロス削減に向けて家庭で取り組めること【管理栄養士コラム】 

  2. つらい冷え性と血行不良に効果的な食材・食事方法【薬剤師コラム】

  3. スパイスとハーブの嬉しい効果と役割~ひと振りで料理上手!お薦めレシピ紹介~