調理時間
15分(冷やし時間除く)
作りやすさ
初心者向け

パンナ・コッタは、イタリア発祥の洋菓子の一種で、「調理したクリーム」という意味があります。

今回は、生クリームや牛乳を使わず、ココナッツミルクを使ったヘルシーな「パンナコッタ」をご紹介します☆

あっさり食べられて、イチゴとの相性もバッチリ♪
写真では、ミントの変わりにイチゴの葉をちょこんと乗せています!

美味しく簡単に作れますので、ぜひお試しください*

材料(3~4人分)

材料
分量
ココナッツミルク
200g
豆乳
100g
メープルシロップ
30g
バニラエクストラクト
少々
粉寒天
小さじ1
<いちごソース:お好みで>
 
いちご(大粒)
3粒
ラカント(羅漢果の甘味料)
適量(いちごの甘さに応じて)
シークワサー果汁orレモン果汁
少々

手順一覧

1

材料を全て小鍋に入れて火にかけます。

2

粗熱が取れたら小皿やカップに入れて、冷蔵庫で冷やしたら出来上がり☆

3

<いちごソースを作る場合>
いちご3粒を刻み、ラカント適量とともに鍋で煮詰め、仕上げにシークワサー果汁(orレモン果汁)を加えたら完成。

ポイント

・凝固時間は、寒天メーカーによって異なりますので、ご確認ください。
(通常冷蔵庫にて30分~)
・コツは火にかけた材料は沸騰させすぎない事。粉寒天がしっかり溶ければOKです。寒天だと固めに固まるイメージですが、プルプルに仕上がります!

おすすめ!?レシピ

  1. 疲労回復レシピ・豚肉の簡単とんかつ風焼き【管理栄養士レシピ】

  2. ローカレー(RAW CURRY)♪火を使わず簡単さっぱり!

  3. がっつり飯・簡単♪プルコギ

  4. バタフライピーの七夕ソーダレシピ☆彡

  5. ♬レシピ動画♬簡単・時短豚もやし

♬レシピ動画♬

  1. ♬レシピ動画♬ふわふわ食感の雲パン♡

  2. ♬レシピ動画♬ベーコンマスタードパイ*おやつやおつまみにも♪

  3. 島野菜フーチバー(ニシヨモギ)の万能ジェノベーゼソース♪レシピ動画♪

ピックアップコラム

  1. 春薬膳から学ぶ*旬の食べ物を選ぶポイント3選【国際薬膳師コラム】

  2. 薬膳から学ぶ*冬の体と食と健康3つのポイント【国際薬膳師コラム&レシピ】

  3. 乾燥肌の予防と対策・必要な栄養素とは?【薬剤師コラム】