色彩・うつわ別

紫レシピ♪紅芋or紫芋パープルディップソースdeパープルサラダ♡

お皿の上にあるとパッと目を引く「紫色」。
野菜の色でいうと、アンチエイジングや生活習慣病予防が期待されるアントシアニンやポリフェノールなどの抗酸化作用色
パッと目を引くのは、もしかしたらその時自然と身体が求めているものかもしれません。

今回は紫色をテーマに「紅芋(※)」でディップソースを作り、紫色の野菜を並べたパープルサラダを作りました。
植物性の身体に優しく美しいディップソースに、たくさんの種類の野菜たちを並べたら、パーティーやおもてなしの場でも会話が弾む事間違い無し♪
ぜひお試し下さい!

(※)紫芋でもお作りいただけます

材料

材料
分量
【紅芋or紫芋ディップソース】
 
紅芋or紫芋(ふかしたもの)*本レシピは紅芋を使っています
150g
植物性ミルク
80ml
にんにく
1片
練りごま(白)
大さじ1
オリーブオイル
大さじ1
レモン汁
小さじ1
小さじ1
ブラックペッパー(お好みで)
適量
【サラダに使う野菜】
 
焼き茄子、黒人参、レッドキャベツスプラウト、サニーレタス、ベビーリーフ(紫色)
適量
【盛り付けの果物】
 
イチジク、ブルーベリー
適量

手順一覧

1

フードプロセッサーにブラックペッパー以外の材料全てを入れ、材料がなめらかになるまで撹拌する。

2

ここで一度味見をし、塩味が足りないようであれば塩を足し、酸味が足りないようであればレモン汁を足す。

3

野菜や果物を器に盛って、ディップソースにブラックペッパーをふったら出来上がり♪

おすすめ!?レシピ

  1. 切り干し大根のピリ辛サラダ【教授監修レシピ】

  2. 骨付き鶏もも肉のガランティーヌ風!肉の詰め物で二度三度楽しめる♪

  3. ビスク海のハロウィン【みんなのレシピ】

  4. オートミールチリコンカン*大人もこどもも満足♪【みんなのレシピ】

  5. 食物アレルギー配慮レシピ*災害時に!豆とコーンの和えるだけサラダ

♬レシピ動画♬

  1. おうちでターンムパイ(田芋:島野菜)*市販のパイシートでお手軽レシピ♪

  2. 島ニンジンのやみつきカレーソテーレシピ動画*ヨーグルトソース♪沖縄島野菜

  3. ♬レシピ動画♬鍋・火・茹で不要!レンジでかぼちゃのクリームパスタ【管理栄養士レシピ】

ピックアップコラム

  1. 沖縄の器【やちむん】を知って毎日の食事を楽しむ3つのポイント[沖縄料理研究家コラム]

  2. 甘いものがやめられない女性のための発酵あんこの健康効果と作り方【薬剤師コラム】

  3. ヘルシーなのに満たされる食事のポイントとは?ダイエット中の方は必見!【薬剤師コラム】