五感別

♬レシピ動画♬ふわふわ食感の雲パン♡

調理時間
30分
費用目安
100円前後

もくもくした見た目と、中のふわっふわな食感がまるで雲のよう!

焼き上がりに手でちぎると、綿菓子のようなふわっと感を楽しめます。珍しい食感や、口に入れたときに感じる甘さが特徴的です。

手作りパンでゆったりモーニングしたい日や、おやつにおすすめ♡使う材料が少ないので、気軽にチャレンジしやすいのも嬉しいところです。

甘めのパンなので、ドリンクは苦みのあるコーヒーや酸味のあるフルーツジュースと一緒に楽しめます♪ぜひお試しください☆

(1人分の栄養価:エネルギー88kcal、たんぱく質4.8g、脂質0.0g、糖質17.4g、食物繊維0.0g、食塩相当量0.3g)

材料(2人分)

材料
分量
卵白
3個分
砂糖
大さじ3
片栗粉
大さじ1
レモン汁
小さじ1/2

手順一覧

1

下準備:オーブンを170℃に予熱する。卵白は、冷蔵庫で冷やしておく。

2

ボウルに卵白を入れ、ふわっとするまでハンドミキサーで泡立てる。砂糖、片栗粉を加えて混ぜ、レモン汁を加えてしっかりとツノが立つまで泡立てる。

3

天板にクッキングシートを敷き、生地を中央にこんもりとのせ、形を整える。

4

170℃に予熱したオーブンで10〜15分焼き色がつくまで焼く。器に盛る。

おすすめ!?レシピ

  1. ホット豆乳グルト甘酒【管理栄養士レシピ】

  2. 抹茶カヌレ*カリッともちもち食感♪【管理栄養士レシピ】

  3. 甘酒で **女性ホルモンをととのえる美スムージーレシピ**

  4. 春の薬膳おかず*身体を整える鶏肉のぽん酢煮込み【国際薬膳師レシピ】

  5. 簡単♪ルイボスティーのふるふるフルーツゼリー

♬レシピ動画♬

  1. ♬レシピ動画♬喫茶店風固めプリン*おうちで作れる

  2. おうちでターンムパイ(田芋:島野菜)*市販のパイシートでお手軽レシピ♪

  3. ♬レシピ動画♬簡単楽チン炊飯器サラダチキン【管理栄養士レシピ】

ピックアップコラム

  1. 『過食症-摂食障害』ー栄養カウンセリング・食の悩み相談事例【薬剤師コラム】

  2. 琉球菓子の魅力・種類-現代の沖縄に伝わる-【沖縄料理研究家コラム】

  3. 彩り豊かに目でも美味しく♪エディブルフラワーを使ってみよう!