調理時間
15分

今回使用したパインアップルは、「ゴールドバレル」という品種のパイナップルです。甘さと香りが強く、沖縄では贈答用にも喜ばれる夏を彩るフルーツ

南国チックなイメージですが、さつまいもとの相性がバッチリ♪
煮物にするとそれぞれの甘みを引き立てあい、冷やして食べるとサラダのようにパクパク食べられます。
また、黒糖を使う事でコクがUP!材料はとてもシンプルですが奥深い複雑な味わいになります。

さつまいもの皮はそのままで。煮崩れを防いでくれますよ^^
最後に少しだけ足すレモン汁も、さっぱり煮に欠かせない大事な名脇役ですので忘れず入れて下さいね。

暑い時期にぴったりなおやつです。どうぞお試し下さい!

材料

材料
分量
パインアップル(生)
200g
さつまいも
200g
黒糖
大さじ1
レモン汁
小さじ1

手順一覧

1

さつまいもを皮付きのまま約1センチ幅の輪切り(大きければ半月切り)にし、水にさらしておく。

2

パインアップルの皮を剥き、食べやすい大きさに切る。
(今回生のパインアップルを使用していますが缶詰めのパイナップルでも作れます)

3

鍋にさつまいもとパインアップルを入れて、材料が浸る程度の水(分量外)を入れる。

4

黒糖を入れたら火にかけ、沸騰したら蓋をして、10〜13分程弱火でコトコト煮込む。

5

蓋を開けて、竹串などを使いさつまいもが十分に柔らかくなっているのを確認したら、そのままの状態で冷ます。
冷めたら、あらかじめ煮沸消毒した保存容器に移して出来上がり♪

作ってくださいました♡

日頃食ZENラボをご覧いただいている「みなみやまさくら」さんが、本レシピを参考にパインとさつまいも煮を作ってくださいました♡

– PRが含まれています-

おすすめ!?レシピ

  1. 三色フライドゴーヤーの食べ比べレシピ!素揚げで簡単♪

  2. ミヌダル(豚肉の黒ごま蒸し:琉球宮廷料理)【沖縄料理研究家レシピ】

  3. ピーマン&ちくわ&じゃがいものオイスターきんぴら【みんなの推しレシピ】

  4. イカスミ&カンダバー入りジューシー〈沖縄県レシピ〉□栄養表示□

  5. オーバーナイトオーツで簡単フルーツボウル*朝食や軽食に♪【みんなのレシピ】

♬レシピ動画♬

  1. 島野菜ンスナバー(フダンソウ・スイスチャード)の簡単カラフルナムル♪レシピ動画

  2. くるま麩とリンゴのクリームチーズのせ*簡単スイーツ♪レシピ動画【沖縄料理研究家レシピ】

  3. 万能簡単レモンオイル*レモンの皮活用でサステナブルレシピ動画

ピックアップコラム

  1. シークヮーサーの魅力と栄養・効能

  2. フルーツで感じる季節・ヨーロッパの四季【料理/食文化研究家コラム】

  3. 『過食症-摂食障害』ー栄養カウンセリング・食の悩み相談事例【薬剤師コラム】