いちご大、和菓子の中でも特に人気がありますよね☆

ふわふわモチモチ食感と、イチゴの甘酸っぱさ+あんこの組み合わせがたまらない、そして見た目にも華やかなおやつ♪

今回は材料に甘酒を使い、そしてなんと、お手軽で嬉しい!電子レンジで作れちゃいます♪

春にピッタリのいちご大福、日々のおやつやちょっとしたおもてなし等にぜひお試しください!

材料(4個分)

材料
分量
いちご
4個
こしあん
160g
白玉粉
50g
甘酒
90ml
片栗粉
適量

手順一覧

1

【下準備】
いちごはヘタを切り落とす。こしあんは4等分にする。

2

こしあんはラップに乗せて丸く広げ、中央にいちごを乗せて包む(4つ作る)。

3

耐熱ボウルに白玉粉を入れ、甘酒を少しずつ加えよく混ぜる。
※白玉粉がダマにならないように注意しましょう。

4

ふんわりとラップをし、600wのレンジで1分半加熱する。一度取り出し、生地がなめらかになるまでよく混ぜる。

5

再度ふんわりとラップをし、600wのレンジで1分加熱する。

6

バットに片栗粉を入れて広げる。5.を入れて全体に片栗粉をまぶし、生地を4等分にする。

7

生地を薄く伸ばし、2.を包む。お好みで半分に切ったら出来上がり♪

– PRが含まれています-

おすすめ!?レシピ

  1. モーウイ(赤毛瓜)のもろみ酢の物〈沖縄県レシピ〉

  2. オートミールでクレープシュゼット*フランス菓子レシピ

  3. 醤油麹の筑前煮レシピ*お肌とお腹をととのえる♪

  4. オーツミルクの美腸プリン♪【管理栄養士レシピ】

  5. くるみのクリーミードレッシングサラダ♪乳製品・卵不使用!

♬レシピ動画♬

  1. モリンガパウダーの米粉フィナンシェレシピ動画*贈り物にも♪

  2. ♬レシピ動画♬喫茶店風固めプリン*おうちで作れる

  3. ♬レシピ動画♬ふわふわ食感の雲パン♡

ピックアップコラム

  1. 不安な時の脳の状態と不安軽減におすすめの食材【薬剤師コラム】

  2. 『便秘』ー栄養カウンセリング・食の悩み相談事例【薬剤師コラム】

  3. 『アトピー性皮膚炎』と栄養アプローチ【栄養カウンセリング事例・薬剤師コラム】