いちご大、和菓子の中でも特に人気がありますよね☆

ふわふわモチモチ食感と、イチゴの甘酸っぱさ+あんこの組み合わせがたまらない、そして見た目にも華やかなおやつ♪

今回は材料に甘酒を使い、そしてなんと、お手軽で嬉しい!電子レンジで作れちゃいます♪

春にピッタリのいちご大福、日々のおやつやちょっとしたおもてなし等にぜひお試しください!

材料(4個分)

材料
分量
いちご
4個
こしあん
160g
白玉粉
50g
甘酒
90ml
片栗粉
適量

手順一覧

1

【下準備】
いちごはヘタを切り落とす。こしあんは4等分にする。

2

こしあんはラップに乗せて丸く広げ、中央にいちごを乗せて包む(4つ作る)。

3

耐熱ボウルに白玉粉を入れ、甘酒を少しずつ加えよく混ぜる。
※白玉粉がダマにならないように注意しましょう。

4

ふんわりとラップをし、600wのレンジで1分半加熱する。一度取り出し、生地がなめらかになるまでよく混ぜる。

5

再度ふんわりとラップをし、600wのレンジで1分加熱する。

6

バットに片栗粉を入れて広げる。5.を入れて全体に片栗粉をまぶし、生地を4等分にする。

7

生地を薄く伸ばし、2.を包む。お好みで半分に切ったら出来上がり♪

おすすめ!?レシピ

  1. りんごと柿のコンポートレシピ*

  2. かぼちゃの米粉シフォンケーキ♪小麦・乳・バター不使用ハロウィンレシピ

  3. まめまめマキベリースムージー

  4. タラの香味天ぷら【管理栄養士レシピ】

  5. おうちでジーマーミ(落花生)豆腐レシピ♪甘~いタレがクセになる!

♬レシピ動画♬

  1. ♬レシピ動画♬簡単・時短豚もやし

  2. 焼きヤマン(だいじょ)のわさび醤油サラダレシピ動画*沖縄島野菜♪

  3. ♬レシピ動画♬ブロッコリーとアンチョビのベーグルサンド

ピックアップコラム

  1. 『アトピー性皮膚炎』と栄養アプローチ【栄養カウンセリング事例・薬剤師コラム】

  2. 子どものためのブレインフード 脳・心・身体に良い食べ物【薬剤師コラム】

  3. 【腸活コラム】子どものための発酵調味料5つのメリットと使い方