7月~11月頃が旬(国産)と言われているドラゴンフルーツ。
栄養価が高く、見た目もエキゾチックで可愛くて、美味しい人気のスーパーフードです。

果肉が美味しいのはもちろんですが、実は皮も美味しく食べられる事はまだあまり知られていないかも。食べごたえもあって、オクラを揚げたような少しネットリした食感がとても美味しいです。

ドラゴンフルーツは赤でも白でもかまいません、しかも米粉でサクッと揚げて、卵いらず
レシピの天ぷら衣液は、ドラゴンフルーツの皮以外にも、お好きな野菜を揚げる際にもぜひ活用してみてくださいね♪

材料(1個分)

材料
分量
ドラゴンフルーツの皮
1個分
米粉
少々
<天ぷら衣液>
 
米粉
50g
50ml

手順一覧

1

ドラゴンフルーツの皮をよく洗い、トゲの先端の固い部分や、傷んで変色している部分などはカットする。食べやすい大きさに切り、水気をよく拭き取る(写真2~3枚目ご参照)。

2

米粉(少量)を軽くドラゴンフルーツの皮に振りかけておく。

3

米粉(50g)と水(50ml)を混ぜ、天ぷらの衣液を作る。

4

ドラゴンフルーツの皮を天ぷら衣液にくぐらせ、170度程に熱した油で揚げる。

5

ドラゴンフルーツの皮が、ぷっくりと膨らんできたら出来上がり♪

– PRが含まれています-

おすすめ!?レシピ

  1. アーモンドミルクのグリーンスムージー

  2. 揚げ豆腐×紅しょうがでメインの一品♪減塩レシピ【管理栄養士レシピ】

  3. マーボゴーラ(ゴーヤー)〈沖縄県レシピ〉□栄養表示□

  4. ハナビラタケのもろみ醤油炒め*花椒がけ【みんなのレシピ】

  5. ピィパーズ(島こしょう)で♪本格黒糖チャイ【沖縄料理研究家レシピ】

♬レシピ動画♬

  1. 島野菜ンスナバー(フダンソウ・スイスチャード)の簡単カラフルナムル♪レシピ動画

  2. 島ニンジンのやみつきカレーソテーレシピ動画*ヨーグルトソース♪沖縄島野菜

  3. 島野菜フーチバー(ニシヨモギ)の万能ジェノベーゼソース♪レシピ動画♪

ピックアップコラム

  1. 様々な冬野菜の栄養とおすすめの食べ方~旬の時期に食べたい!お薦めレシピ~

  2. 『拒食症-摂食障害』ー栄養カウンセリング・食の悩み相談事例【薬剤師コラム】

  3. 秋薬膳で乾燥対策!4つのポイントとおすすめ食材【国際薬膳師コラム】