五感別

人参シリシリとパパイヤシリシリの簡単手作りキムチ♪

調理時間
20分(寝かせる時間除く)
主な食材
人参、青パパイヤ

「しりしり」とは沖縄の方言で千切りを意味します。
中でも人参を炒めた『人参しりしり』は、とてもポピュラーな沖縄料理です。

今回は、そんな「人参しりしり」を、火を通さずに作ることができ、お家で簡単に作れるキムチにしました♪
昆布や塩麹・だしパックの旨味と、シャキシャキの食感でついついお箸が止まらなくなってしまうので、たくさん作ってご家族で食べてみて下さい♫
辛味が足りない方は唐辛子を追加して、沖縄の島胡椒「ピパーチ」・「ピィパーズ」を入れても良く合います。アレンジでごま油を追加したり、レモンの皮を擦り下ろしたものを入れてもサッパリ美味しいですよ(^^)

ぜひお試しくださいね!

材料(小鉢約8個分)

材料
分量
人参
300g
青パパイヤ
300g
適量
<キムチペースト>
 
☆粉末唐辛子
大さじ1
☆和風だしパック
1パック
☆昆布(ハサミなどで細く切っておく)
約15cm
☆塩麹
大さじ1
☆生姜のすりおろし
1片分
☆にんにくのすりおろし
1/2片分

手順一覧

1

人参と青パパイヤをスライサーや包丁などで千切り(しりしり)にする。
昆布をキッチンばさみ等で細かく切る。

2

青パパイヤを5分ほど水に漬けてアク抜きする。

3

人参と青パパイヤの水気をしっかりふき取り、塩(適量)で塩もみして10分程置く。人参と青パパイヤから出た水分は捨てる。

4

キムチペースト☆を混ぜ合わせる。

5

3.と4.を和える。

6

保存容器に入れて冷蔵庫で保存。
2時間程で味がしっかりなじむので、その日のうちに食べても、次の日に食べても美味しいですよ♪

ポイント

冷蔵庫で保存して、2~3日間で食べきるようにしてくださいね!

アレンジレシピ

おうちキムチのレシピを利用したアレンジ料理『おうちキムチアレンジ♪豚肉ポン酢炒め』もぜひご覧ください!

青パパイヤレシピ

青パパイヤレシピはこちらも♪ぜひご覧ください!


島野菜コラム

夏の時期や通年手に入る島野菜については、こちらのコラムもどうぞご覧ください♪栄養素や保存方法、レシピ等ご紹介しています!

– PRが含まれています-

おすすめ!?レシピ

  1. じゃがいもと鮭のキッシュ*グラタンアレンジ【みんなの推しレシピ】

  2. お惣菜アレンジ♪厚揚げde雷豆腐レシピ

  3. わらびたたき *郷土料理<山形県レシピ>

  4. お惣菜マフィン*沖縄の重箱リメイクレシピ【サスティナブルレシピ】

  5. 七草がゆ♪炊飯器&白だしで簡単レシピ

♬レシピ動画♬

  1. くるま麩とリンゴのクリームチーズのせ*簡単スイーツ♪レシピ動画【沖縄料理研究家レシピ】

  2. ♬レシピ動画♬喫茶店風固めプリン*おうちで作れる

  3. スターフルーツと玉ねぎの和洋折衷サラダ♪星型が可愛い簡単レシピ動画食べ方付き

ピックアップコラム

  1. 沖縄の器【やちむん】を知って毎日の食事を楽しむ3つのポイント[沖縄料理研究家コラム]

  2. 『過食症-摂食障害』ー栄養カウンセリング・食の悩み相談事例【薬剤師コラム】

  3. 今、話題の栄養素!ビタミンD【管理栄養士コラム】