調理時間
10分
主な食材
キムチ、豚肉

そのまま食べても美味しいおうちキムチですが、更にポン酢を使ってあっさり食べられる、夏にオススメな炒め物にしました♫

油を使わず、豚肉からの脂のみでヘルシーに炒める方法を手順に記載していますので、試してみてくださいね!
お好みで小ねぎなどの薬味を乗せてどうぞ☆

おうちキムチの作り方は、↓をご覧ください♪

材料(2人分)

材料
分量
人参シリシリとパパイヤシリシリのおうちキムチ
300g
豚バラ肉
100g
ポン酢
大さじ1~2
小ねぎ(お好みで)
適量

手順一覧

1

軽く塩(分量外)で下味をつけた豚バラ肉を食べやすい大きさに切り、フライパンに並べる。

2

豚バラ肉をフライパンに並べたら火をつけ、豚肉の脂をじっくり出すようにして炒める。
(コールドスタート→ゆっくり火を通す事で豚肉の脂だけで炒める事が出来ます)

3

豚バラ肉に火が通ったら、人参シリシリとパパイヤシリシリのおうちキムチをフライパンに入れる。

4

さっと炒め、ポン酢を回しかけて出来上がり♫

– PRが含まれています-

おすすめ!?レシピ

  1. にんじんとスモークサーモンのお食事ムース【料理/食文化研究家レシピ】

  2. 液体塩こうじで作るビビンバ風ご飯

  3. ビスク海のハロウィン【みんなのレシピ】

  4. シーフードとトマトのホイル焼き♪ベランダ飯・キャンプ飯にも【管理栄養士レシピ】

  5. かぼちゃのうどんカルボナーラ*簡単時短本格味♪【料理/食文化研究家レシピ】

♬レシピ動画♬

  1. 島かぼちゃの簡単ムース♪材料3つ島野菜スイーツレシピ動画

  2. 島野菜フーチバー(ニシヨモギ)の万能ジェノベーゼソース♪レシピ動画♪

  3. ♬レシピ動画♬鍋・火・茹で不要!レンジでかぼちゃのクリームパスタ【管理栄養士レシピ】

ピックアップコラム

  1. 様々な冬野菜の栄養とおすすめの食べ方~旬の時期に食べたい!お薦めレシピ~

  2. 琉球菓子の魅力・種類-現代の沖縄に伝わる-【沖縄料理研究家コラム】

  3. 子どものためのブレインフード 脳・心・身体に良い食べ物【薬剤師コラム】