調理時間
30分(吸水時間除く)
カロリー
967kcal(6〜8個分)

【PR】
マルサンアイさんの【有機豆乳(無調整)】を使った『炊飯器で作る簡単おはぎ』をご紹介します。

餅米を豆乳を加えて炊くことで、味がまろやかになり、こしあんとの相性も絶妙です。

炊飯器で手軽に作ることができ、丸めたりこしあんで包んだり、お子さまやご家族と一緒に成形するのもまた楽しいですね。ぜひお試しください♪

材料(6〜8個分)

材料
分量
有機豆乳 無調整
100ml
餅米
1合
100ml
こしあん
200g

手順一覧

1

餅米はといでザルにあける。有機豆乳 無調整と水を加えて炊飯器に入れ、1時間ほど吸水させて炊く。こしあんは等分にわけておく。

2

炊きあがったら、すりこぎで軽く餅米を潰し、手水を付けながら、等分に丸める。

3

丸めた餅米をこしあんで包む。

ポイント

有機豆乳無調整画像
有機豆乳無調整 1000ml
310円税抜(小売参考価格)
有機大豆を使用した無調整豆乳で、とても飲みやすく毎日飲用しても飽きません。
このまま飲用しても、料理に使用しても大活躍ですので、冷蔵庫にストックしておくと便利です。

– PRが含まれています-

おすすめ!?レシピ

  1. レンコンと生姜の和風キーマカレー【管理栄養士レシピ】

  2. アーモンドミルクのグリーンスムージー

  3. おくずかけ*郷土料理<宮城県レシピ>

  4. 低糖質バナナ紅茶マフィン*おからパウダー入り♪栄養価計算付【みんなのレシピ】

  5. 疲労回復レシピ・豚肉の簡単とんかつ風焼き【管理栄養士レシピ】

♬レシピ動画♬

  1. ♬レシピ動画♬ベーコンマスタードパイ*おやつやおつまみにも♪

  2. ♬レシピ動画♬鍋・火・茹で不要!レンジでかぼちゃのクリームパスタ【管理栄養士レシピ】

  3. おうちでターンムパイ(田芋:島野菜)*市販のパイシートでお手軽レシピ動画♪

ピックアップコラム

  1. スパイスとハーブの嬉しい効果と役割~ひと振りで料理上手!お薦めレシピ紹介~

  2. 今、話題の栄養素!ビタミンD【管理栄養士コラム】

  3. 食の情報発信時のポイントと保健機能食品における表現方法例