フーチバー(ニシヨモギ)は、県外のよもぎと比べて、苦みが比較的少なく柔らかい品種です。独特の爽やかな香りもありますよ。

料理で使う際は、ハーブ類と同じようにアクセントで使うと便利ですが、今回はたっぷり使った『ジェノベーゼソース』をご紹介します!

トーストやバゲットにのせて食べるのはもちろん、茹でたパスタと絡めて「フーチバージェノベーゼパスタ」にしてもとても美味しいです♪
塩味はご自分のお好みで調整してみて下さいね(パスタとあえる際は、やや多めにお塩をふると味が締まります)。

フーチバーもバジル同様、熱を加えると爽やかな香りが飛んでしまいますので、フードプロセッサーの熱で香りが飛ばないように手順2〜3の工程は手早く行って下さいね。

簡単に作れて、フーチバー大量消費♪ 是非お試し下さい☆

材料(小瓶1個分)

材料
分量
フーチバー(ニシヨモギ)の若葉
120g
くるみ
60g
にんにく
1片
小さじ1
オリーブオイル
200ml

手順一覧

1

フーチバーの葉を洗い、よく水気を切っておく。

2

フードプロセッサーにフーチバーの葉の半量と、他の材料を全て入れて撹拌する。

3

2.に、残りのフーチバーの葉を入れて、更に撹拌する。
煮沸消毒した容器に入れたら完成♪

島野菜フーチバー(ニシヨモギ)の万能ジェノベーゼソースレシピ-1

島野菜コラム

夏の時期や通年手に入る島野菜については、こちらのコラムもどうぞご覧ください♪栄養素や保存方法、レシピ等ご紹介しています!

– PRが含まれています-

おすすめ!?レシピ

  1. 免疫力向上レシピ・たまねぎと生姜のスープ【管理栄養士レシピ】

  2. 免疫力向上簡単レシピ・たまねぎとミックスビーンズの豆乳スープ【管理栄養士レシピ】

  3. お手軽豆乳クラムチャウダー♪野菜たっぷり!寒い日やお夜食にも◎

  4. タコのバジル和え♪副菜やおつまみにもおすすめ◎【管理栄養士レシピ】

  5. 甘酒と豆乳のフレンチトースト*

♬レシピ動画♬

  1. 島野菜*田芋(ターンム)で大人な生チョコくるみ入り♪レシピ動画【沖縄料理研究家レシピ】

  2. 万能簡単レモンオイル*レモンの皮活用でサステナブルレシピ動画

  3. 島野菜フーチバー(ニシヨモギ)とタンカンの簡単マフィンレシピ動画♪

ピックアップコラム

  1. 【腸活コラム】子供の便秘の理由と改善方法~子どもの便秘が増加中?!~

  2. 離乳食を作る際に意識したいポイント・レシピ例・注意点【管理栄養士コラム】

  3. 春薬膳から学ぶ*旬の食べ物を選ぶポイント3選【国際薬膳師コラム】