五感別

タコのバジル和え♪副菜やおつまみにも◎!【管理栄養士レシピ】

調理時間
3分
作りやすさ
初心者向け

今回は、調理時間3分!!
パパっと簡単、『タコのバジル和え』をご紹介します。

忙しい日の副菜にもピッタリ、そしてビールやワイン等のおつまみとしてもGoodです♪タコの歯応えとバジル&オリーブオイルの香りがたまりません!

材料もスーパーで気軽に買えたり、全てご自宅にあるものばかりのお手軽レシピ、ぜひ作ってみてくださいね☆

材料(2人分)

材料
分量
タコ(刺身用)
80g
乾燥バジル
小さじ1/2
オリーブオイル
大さじ1
レモン汁
小さじ1
小さじ1/4

手順一覧

1

タコを一口大に切る。

2

ボウルに全ての材料を入れ、よく混ぜ合わせたら出来上がり。

栄養について【2人分】

エネルギー:193kcal、たんぱく質:17.5g、脂質:12.6g、糖質:0.8g
タコのバジル和え栄養価計算表

おすすめ!?レシピ

  1. モーウイの詰め蒸し〈沖縄県レシピ〉

  2. 免疫力向上レシピ・高野豆腐の炊き込みご飯【管理栄養士レシピ】

  3. とろ~り白茄子と大豆ミートの夏野菜ピザ♪

  4. 柔らかローストビーフ♪炊飯器で時短レシピ!【管理栄養士レシピ】

  5. ほうれん草の常夜鍋:毎日お鍋♡金曜日【管理栄養士レシピ】

♬レシピ動画♬

  1. 島ニンジンのやみつきカレーソテーレシピ動画*ヨーグルトソース♪沖縄島野菜

  2. ♬レシピ動画♬ふわふわ食感の雲パン♡

  3. ♬レシピ動画♬鍋・火・茹で不要!レンジでかぼちゃのクリームパスタ【管理栄養士レシピ】

ピックアップコラム

  1. 【腸活コラム】赤ちゃんの腸のベースをつくる4つのポイント

  2. 【腸活コラム】子どものための発酵調味料5つのメリットと使い方

  3. 琉球菓子の魅力・種類-現代の沖縄に伝わる-【沖縄料理研究家コラム】