五感別

春菊と桜エビのかき揚げ【管理栄養士レシピ】

調理時間
15分
作りやすさ
初心者向け

緑黄色野菜の春菊と桜えびを使って彩り豊かなかき揚げを作りましょう♪

春菊は抗酸化作用のあるβ-カロテンが豊富に含まれています。
β-カロテンは脂溶性のため、今回のように揚げ物にすると効率良く吸収することができます。

春菊の緑色と桜エビのピンク色で、春を感じられる色合いになっていますので、ぜひお試しくださいね♪

材料(2人分)

材料
分量
春菊
1束(150g)
桜エビ
小さじ2
薄力粉
大さじ1
☆薄力粉
100g
☆卵
1個
☆水
120cc
サラダ油
適量

手順一覧

1

春菊は3cm幅に切る。

2

ボウルに☆を入れて混ぜる。

3

別のボウルに春菊、桜エビ、薄力粉(大さじ1)を入れて全体に粉がまわるまで混ぜる。2.を加えて全体を混ぜる。

4

鍋にサラダ油を底から3cm程の量を入れて170℃に熱し、生地1/4量を木べらにのせて形を整え、すべらせるように落とし入れる。残りも同様にして入れ、表面が固まるまで触らずにおく。裏返してカラッとするまで計4~5分揚げる。

ポイント

お好みで天つゆや塩でお召し上がりください。

– PRが含まれています-

おすすめ!?レシピ

  1. やみつき*食べるラー油レシピ!発酵調味料たっぷり♪

  2. やさしさ感じるシナモンとバナナのオートミールレシピ♡心までほっこり

  3. 台湾カステラ【管理栄養士レシピ】

  4. お出汁で食べる和風きのこパスタ*簡単レシピ♪在宅ランチにも◎

  5. 芋の包み揚げ〈沖縄県レシピ〉□栄養表示□

♬レシピ動画♬

  1. スターフルーツと玉ねぎの和洋折衷サラダ♪星型が可愛い簡単レシピ動画食べ方付き

  2. 島野菜*田芋(ターンム)で大人な生チョコくるみ入り♪レシピ動画【沖縄料理研究家レシピ】

  3. 島野菜フーチバー(ニシヨモギ)の万能ジェノベーゼソース♪レシピ動画♪

ピックアップコラム

  1. 食品ロス削減に向けて家庭で取り組めること【管理栄養士コラム】 

  2. 薬膳から学ぶ*冬の体と食と健康3つのポイント【国際薬膳師コラム&レシピ】

  3. 彩り豊かに目でも美味しく♪エディブルフラワーを使ってみよう!