簡単レシピ

お出汁で食べる和風きのこパスタ*簡単レシピ♪在宅ランチにも◎

みなさんこんにちは!Shelly Roseです☆

今回は、在宅ワーク時のランチにもピッタリな簡単パスタ「お出汁で食べる和風きのこパスタ」のご紹介です!
シャキシャキ食感が美味しいきのこが主役の和風パスタ
ガーリックが香り、食欲をそそります

ご自宅にある材料でパパっと出来ちゃいますので、忙しい時の食事作りにぜひお試しください♪

材料

材料
分量
スパゲッティ
1人前
お好きなキノコ
適量
和風出汁パック
1個
にんにく(みじん切り)
1片
パスタゆで汁
おたま2杯分
オリーブオイル
適量
醤油
大さじ1
ベビーリーフ:飾り用
適量

手順一覧

1

鍋でパスタを規定時間ゆでます。

2

フライパンにたっぷりのオリーブオイルをひき、きざみニンニクで香りを出し、きのこを炒めて焼き目をつけます。
そこに1.のパスタのゆで汁をおたま2杯分加え、さらに茹でたパスタを加えて混ぜ合わせます。

3

味付けは和風出汁1パック(パックの袋をやぶり中身を出してふりかける)と大さじ1の醤油をまわしかけ、全体に絡めます。
器に盛りつけてベビーリーフを添えたら出来上がりです♪

– PRが含まれています-

おすすめ!?レシピ

  1. キャベツのコールスロー*キャベツ丸ごと大量消費レシピ(アレルギー配慮)

  2. 島豆腐×ベジ生春巻き♪食べ応えあり!【管理栄養士レシピ】

  3. マンゴー&ナッツクリームのゴージャスアーモンドプリンレシピ♪

  4. トマトのミルフィーユ鍋レシピ*栄養たっぷり♪

  5. 豚バラとごぼうのコチュジャン炒め*ご飯が進む♪【管理栄養士レシピ】

♬レシピ動画♬

  1. パッションフルーツのぷるぷる南国ゼリー♪アガー使用*レシピ動画

  2. 万能簡単レモンオイル*レモンの皮活用でサステナブルレシピ動画

  3. おうちでターンムパイ(田芋:島野菜)*市販のパイシートでお手軽レシピ動画♪

ピックアップコラム

  1. 琉球菓子の魅力・種類-現代の沖縄に伝わる-【沖縄料理研究家コラム】

  2. 薬機法など関連法令を踏まえた食の情報発信時のポイントと気を付けたい表現

  3. 秋薬膳で乾燥対策!4つのポイントとおすすめ食材【国際薬膳師コラム】