四季・節目・行事別

イワシのちぎりトルティーヤ♪節分やおつまみにも

調理時間
20分

もうすぐ節分ですね*
節分に「鰯(いわし)」を食べる風習がありますが、これは西日本に見られる「柊鰯(ひいらぎいわし)」が由来のようです。「柊鰯」とは、節分に魔除け・厄除けとして使われる、柊の小枝と焼いた鰯の頭、あるいはそれを門口に挿したものをさします。

今回は、そんなイワシを使って洋風に仕上げた「トルティーヤ」をご紹介♪
トースターを使って簡単に焼けるので、「柊鰯」は取り入れづらくても、トルティーヤなら気軽に取り入れられます*

ぜひお試しくださいね。

[レシピ提供者:菜園男子GOUさん]

材料(2人分)

材料
分量
トルティーヤ生地
1枚
お刺身用イワシ
8枚
玉ねぎ
適量
マッシュルーム
1房
ピーマン
1個
胡椒
少々
オリーブオイル
少々
ピザ用チーズ
適量
レモン
1/6個
<トマトソース>
 
大玉トマト
1個
ケチャップ
大さじ1
砂糖
小さじ1
少々
おろし玉ねぎ
大さじ1
おろしニンニク
小さじ1/2
オレガノ
適量

手順一覧

1

【下準備】
玉ねぎ、マッシュルームはスライスする。ピーマンは輪切りにする。

2

<ピザソース>を作る。トマトをザク切りにして鍋に入れ、その他の材料も加えて中火で炒める。とろみがついてきたら冷ましておく。

3

トルティーヤを四等分にちぎり、2のトマトソースを生地に塗り、イワシを並べる。

4

3に玉ねぎ→マッシュルーム→ピザ用チーズ→ピーマンの順番に乗せ、オリーブオイルをまわしかける。

5

天板に移し、トースターで約4分こんがり焼く。

6

器に盛り付け胡椒を軽くふりかけ、レモンを添えて出来上がり。

– PRが含まれています-

おすすめ!?レシピ

  1. 夏バテ防止レシピ!なすのみそチーズ焼き<管理栄養士レシピ>

  2. お茶ツナマヨ・アレンジレシピ<サスティナブル*エコレシピ>

  3. 島野菜「紅芋」の皮まで丸ごと芋けんぴ♪簡単&ポリポリ食べちゃうレシピ

  4. ドライエディブルフラワーで華やか*ローチョコレート【コラボレシピ】

  5. エスニックそうめん♪夏野菜添え【管理栄養士レシピ】

♬レシピ動画♬

  1. 万能簡単レモンオイル*レモンの皮活用でサステナブルレシピ動画

  2. スターフルーツと玉ねぎの和洋折衷サラダ♪星型が可愛い簡単レシピ動画食べ方付き

  3. おうちでターンムパイ(田芋:島野菜)*市販のパイシートでお手軽レシピ動画♪

ピックアップコラム

  1. 彩り豊かに目でも美味しく♪エディブルフラワーを使ってみよう!

  2. 薬膳から学ぶ*冬の体と食と健康3つのポイント【国際薬膳師コラム&レシピ】

  3. 【腸活コラム】子供の便秘の理由と改善方法~子どもの便秘が増加中?!~