食地域
北海道
主な使用食材
鮭、野菜、味噌

北海道を代表する郷土料理「石狩鍋
その名の通り、サケで有名な石狩川の河口にある石狩町から生まれた漁師料理とされています。

ぶつ切りしたサケの身とあらを野菜と一緒に昆布のだし汁の中に入れて味噌で味をととのえ、最後にアクセントに山椒を振りかけると美味しくいただける鍋料理であり、大鍋でぐつぐつと煮て、熱いまま食べるのが好まれます。

もともとは漁師の料理でしたが、現在は家庭料理としても定番となっている石狩鍋は観光客にも人気があり、石狩地方では、「石狩鍋」が有名な店がいくつか存在しています。

北海道の美味しいお料理「しばれる日には、なまらうめ~石狩鍋!ごっつおーさん♪」(非常に寒い日には、とても美味しい石狩鍋!ご馳走さまです♪)

材料(4人分)

材料
分量
サケ
400g
白子
少々
筋子
少々
豆腐
1丁
こんにゃく
1枚
大根
150g
人参
100g
しいたけ
4枚
ごぼう
50g
長ねぎ
3本
ほうれん草
100g
白菜
4枚
さやいんげん
50g
出汁昆布
30gのもの3枚
昆布だし汁
適量
【合わせ味噌】 味噌
100g
【合わせ味噌】 みりん
大さじ2
【合わせ味噌】 砂糖
少々
少々
粉山椒
少々

手順一覧

1

サケはぶつ切りにし、白子は適当な大きさに切り、筋子は皮から取り出し、バラ子にする。

2

豆腐は角切り、こんにゃくは一口大にちぎり、大根、人参、しいたけは半月またはいちょう切り、ごぼうはささがきにし、ねぎは斜め切りにする。

3

白菜とほうれん草はゆで、ほうれん草を芯にして白菜で巻き、3~4ヶ所を細く切った昆布で結び、2~3cmくらいに切る。さやいんげんは筋をとって手で折り、青ゆでにする

4

鉄鍋または土鍋に昆布を敷き、中央に合わせ味噌(味噌、みりん、砂糖、塩を混ぜてあたっておく)をおき、周りにサケや白子、筋子、豆腐、こんにゃく、野菜などを並べて入れる。

レシピ提供元名 : 「北海道の味」(南部 あき子氏)
出典:うちの郷土料理[農林水産省]より(株)インフィニティラボ作成

– PRが含まれています-

おすすめ!?レシピ

  1. 高野豆腐の生キャラメル風レシピ ハチミツ味☆

  2. キクラゲと豆もやしの食べるスープ♪食物繊維たっぷり【管理栄養士レシピ】

  3. 秋の薬膳おかず♪ポークソテーのきくらげ小松菜添え(乾燥対策)【国際薬膳師レシピ】

  4. セーファン(菜飯) おうちで作る琉球宮廷料理【沖縄料理研究家レシピ】

  5. 豚バラ肉と連根の南蛮漬け☆

♬レシピ動画♬

  1. 島野菜カンダバー(八重山カズラ)と大豆ミートのパスタレシピ動画♪

  2. 島ニンジンのやみつきカレーソテーレシピ動画*ヨーグルトソース♪沖縄島野菜

  3. ♬レシピ動画♬喫茶店風固めプリン*おうちで作れる

ピックアップコラム

  1. 体調も美容も整える*夏薬膳3つのポイントとおすすめ食材【国際薬膳師コラム】

  2. 薬膳から学ぶ*冬の体と食と健康3つのポイント【国際薬膳師コラム&レシピ】

  3. 春薬膳から学ぶ*旬の食べ物を選ぶポイント3選【国際薬膳師コラム】