調理時間
約15分(浸す時間除く)
費用目安
200円前後

朝ごはんやブランチにおすすめ♪
日本が誇る発酵食品、甘酒を使った優しい甘さのフレンチトーストはいかがですか?

ハチミツやメープルシロップ、お砂糖を使わなくても、甘酒の甘みとコクで十分おいしい♪しっとりふっくらほっこり♥のフレンチトースト

お好きな付け合わせを添えて、ぜひお召し上がりくださいね♪

材料(2人分)

材料
分量
食パン(6枚切り)
2枚
甘酒
200cc
豆乳
100cc
2個
バター
10g

手順一覧

1

食パン1枚を半分に切る。ボウルに溶き卵、甘酒、豆乳を入れよく混ぜ合わせ、フレンチトースト液を作る。

2

フレンチトースト液に食パンを入れ、全体がまんべんなく浸かるようにする。できれば一晩置く。(半日ほど)

3

フレンチトーストを焼いていきます。フライパンにバターをとろ火で熱し、バターが溶けたら食パンを入れる。蓋をして約5分ほど焼く。綺麗な焼き色が付いたら、裏返して同じように5分ほど蓋をして焼く。

4

お皿に盛りつけ、お好きな付け合わせと共にお召し上がりください♪

ポイント

*フレンチトースト液に食パンを長時間漬けることで、中まで液が十分染み込みしっとりふわふわの仕上がりになります♪
*漬けるときはバットやジップロックなどに移し、全体がよく漬かるようにしてくださいね。
*甘さが足りない!という方はお好みではちみつやメープルシロップ、粉砂糖をかけてお召し上がりください♪

【甘酒に関する代表的な栄養素等について】
甘酒には、ブドウ糖やビタミンB群等が含まれ、女性に嬉しい効果が期待できます。
詳細については、以下のページをご参照ください☆
甘酒に含まれる代表的な栄養素と期待できる効果、簡単な作り方等【管理栄養士コラム】 (shokuzenlab.com)

【甘酒を使用したレシピ】
甘酒は、おかずやスイーツづくり等様々なレシピに使える万能食材です!
他のレシピは以下をご参照ください☆
麹甘酒入りあったかうどん☆冬至にほっこり (shokuzenlab.com)
抹茶×甘酒★大人のデザート:ウイルス対策にも【管理栄養士レシピ】 (shokuzenlab.com)
甘酒で女性ホルモンを調える美スムージー (shokuzenlab.com)

– PRが含まれています-

おすすめ!?レシピ

  1. こねつけ*郷土料理<長野県レシピ>

  2. 人参シリシリとパパイヤシリシリの簡単手作りキムチ♪

  3. ジャーマンケーキ☆美味しくてお友達からも大好評♪【みんなの推しレシピ】

  4. ゴロゴロ根菜のラタトゥイユレシピ♡<フランス郷土料理>

  5. シンガポールチキンライス(海南鶏飯)♪炊飯器で簡単!【管理栄養士レシピ】

♬レシピ動画♬

  1. ♬レシピ動画♬ベーコンマスタードパイ*おやつやおつまみにも♪

  2. おうちでターンムパイ(田芋:島野菜)*市販のパイシートでお手軽レシピ動画♪

  3. 島野菜*田芋(ターンム)で大人な生チョコくるみ入り♪レシピ動画【沖縄料理研究家レシピ】

ピックアップコラム

  1. 『拒食症-摂食障害』ー栄養カウンセリング・食の悩み相談事例【薬剤師コラム】

  2. 甘いものがやめられない女性のための発酵あんこの健康効果と作り方【薬剤師コラム】

  3. つらい冷え性と血行不良に効果的な食材・食事方法【薬剤師コラム】