調理時間
約15~20分
メイン食材
豆乳スライス、豆乳

【PR】
マルサンアイさんの【豆乳スライス】を使った『豆乳スライスとろける焼きジャーマンポテト』をご紹介します。

ごろごろとしたじゃがいもと、ソーセージに、豆乳スライスをのせてオーブントースターでこんがり焼けば、ジャーマンポテトもボリュームアップ!
にんにくの香りとピリッと味を引き締める黒こしょうが食欲をそそります。

豆乳スライスは、豆乳でつくったチーズタイプのため、乳アレルギーの方はもちろん、コレステロールが気になる方、そうでない方、みんなおいしく食べられます。乳原料不使用でも、マルサンの濃厚豆乳を使用しているため、チーズのようなしっかりとしたコクが味わえます。

材料(2人分)

材料
分量
豆乳スライス
2枚
じゃがいも(中)
2個(250g)
ソーセージ
5本
にんにく
1片
オリーブオイル
大さじ1と1/2
小さじ1/3
粗びき黒こしょう
少々
パセリ
適宜

手順一覧

1

ソーセージは斜めに3等分に切る。にんにくはみじん切りにする。

2

じゃがいもはよく洗い、皮つきのまま1つずつラップに包む。電子レンジ(600W)で3分加熱し、裏返してもう2分加熱する。取り出してラップをしたまま粗熱を取り、ひと口大に切る。

3

フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れて弱火にかける。香りが立ってきたら、じゃがいも、ソーセージを入れて弱めの中火で炒め、塩、粗びき黒こしょうを振る。

4

耐熱容器に入れ、豆乳スライスをちぎってのせる。
オーブントースター(1200W)で軽く焼き目がつくまで3~4分焼き、お好みでみじん切りにしたパセリを散らす。

ポイント

焼き時間はお使いの調理器具に合わせて調整してください。

レシピ使用商品・食材

豆乳スライス商品画像

【 豆乳スライス 7枚入り(126g) 】
250円税抜(小売参考価格)
コレステロール95%オフが嬉しい、
豆乳を使用してつくった豆乳業界初のスライスタイプのチーズ風食品です。
チーズと同じ料理に使用でき、動物性原料を使用していません。
マルサンの濃厚豆乳を使用しています。
<マルサンアイ様商品情報>

– PRが含まれています-

おすすめ!?レシピ

  1. 鯖と玉ねぎの煮付け♪塩分少でも臭み無く美味しい【減塩アイディアレシピ】

  2. タラの香草パン粉焼き♪簡単カロリーオフ【管理栄養士レシピ】

  3. 干し椎茸&鶏ささみで満足感あり!韓国風さっぱり和え物♪【減塩アイディアレシピ】

  4. 子どもも大人もみんな喜ぶ♪トンテキ【みんなの推しレシピ】

  5. 石狩鍋*郷土料理<北海道レシピ>

♬レシピ動画♬

  1. 島野菜カンダバー(八重山カズラ)と大豆ミートのパスタレシピ動画♪

  2. 島野菜ンスナバー(フダンソウ・スイスチャード)の簡単カラフルナムル♪レシピ動画

  3. ♬レシピ動画♬喫茶店風固めプリン*おうちで作れる

ピックアップコラム

  1. かみにくい・飲み込みにくい方向けの食事【管理栄養士コラム】

  2. 【腸活コラム】子どものための発酵調味料5つのメリットと使い方

  3. 『拒食症-摂食障害』ー栄養カウンセリング・食の悩み相談事例【薬剤師コラム】