郷土・地域別

ごま豆腐 *郷土料理<和歌山県レシピ>

地域
和歌山県(北部地域)
主な食材
ごま、吉野葛

和歌山県の高野山で、厳しい修行の中で食べる精進料理の一つとして生まれたといわれている『ごま豆腐』

ごまは非常に栄養豊かな食品で、その昔、中国では薬として重宝されており、遣唐使として中国に渡った弘法大師がこれを高野山に持ち帰り、日本で栽培をはじめたとされています。

肉や魚を使わない精進料理はたんぱく質が不足しがちになるので、良質のたんぱく質を含むごまを食べて栄養を補っていたと見られ、後に、ごまの栄養を効率よく摂取するために考えられたのが『ごま豆腐』

わさび醤油や酢味噌をつけて食べるのが一般的ですが、出汁を加えたり、和三盆糖や黒蜜をかけてデザートのように食べたりとアレンジを加えても美味しくいただけます。

和歌山県のおいしいお料理をぜひお召し上がりください。

材料(5人分)

材料
分量
白ごま
1カップ
吉野葛
70g
750ml

手順一覧

1

ごまを煎り、ミキサーですりつぶす。それをさらにすり鉢に入れ、油が出るまですりつぶす。

2

1のごまに水を加えてこし袋に入れ、油を絞り出す。鍋にしぼり汁を移し、吉野葛を加えて木しゃもじで溶けるまでよくかき混ぜる。

3

中火にかけ、気長にかき混ぜながら7~8分程度煮る。適当な固さになったら、水でぬらした流し箱に入れ、冷ます。

レシピ : 「伊都地方の「伝えたい味と食材」ガイド」(和歌山県伊都振興局農林水産振興部伊都地域農業改良普及センター(現 和歌山県伊都振興局農林水産振興部 農業水産振興課))
※レシピは地域・家庭によって違いがあります。

出典:うちの郷土料理[農林水産省]より(株)インフィニティラボ作成

PR

おすすめ!?レシピ

  1. いちごとバナナのヨーグルトデザートレシピ♪カラメルアーモンドトッピング

  2. さわらとほたてのアクアパッツァ*簡単&本格レシピ

  3. 美容効果レシピ・鯖缶と人参のナムル風サラダ【管理栄養士レシピ】

  4. 完熟トマトのアヒポキ丼*食欲そそる味付け♪【料理/食文化研究家レシピ】

  5. +1℃ ジンジャースープ~食後6時間の免疫を上げる保温食~<非常食レシピ>

♬レシピ動画♬

  1. ♬レシピ動画♬喫茶店風固めプリン*おうちで作れる

  2. ♬レシピ動画♬簡単楽チン炊飯器サラダチキン【管理栄養士レシピ】

  3. ♬レシピ動画♬豚キムチ蒸し

ピックアップコラム

  1. 食品ロス削減に向けて家庭で取り組めること【管理栄養士コラム】 

  2. 食品ロスをふせぐ!食材保存方法と長持ちさせるポイント【管理栄養士コラム】

  3. 【腸活コラム】子どものための発酵調味料5つのメリットと使い方