簡単レシピ

ピーマン&ちくわ&じゃがいものオイスターきんぴら♪【料理/食文化研究家レシピ】

シャキシャキのおいしいピーマンをたっぷりといただける、ご飯がすすむ副菜おかず。

味の決め手は、濃厚なオイスターソースとちくわのダブルの旨味。少し甘めの味付けにすることで、ピーマンのクセがやわらいでおいしさに変わり、ほんのりした苦みや心地よい歯ざわりがやみつきになります。

くせになる味わいが、お弁当のおかずやお酒のおつまみにもぴったり。まさにお箸が止まらぬおいしさです。

材料(4人分)

材料
分量
ピーマン
4個(160g)
じゃがいも
1個(150g)
ちくわ
4本
大さじ1
白ごま
適量
【A】本みりん
大さじ1
【A】オイスターソース
小さじ2
【A】ブラックペッパー
少々

手順一覧

1

ピーマンは種とワタを取り、縦に細切りにする。じゃがいもは皮をむいて芽を取り、太めの千切りにして水にさっとくぐらせる。ちくわは斜め切りにする。【A】は混ぜ合わせておく。

2

中火で油を熱して、温まったらピーマンを炒める。2分ほど炒めたら水気をよく切ったじゃがいもを加えてさらに2分炒める。

3

ちくわを加えて、油がまわったら火を弱めて【A】を加える。全体に味をよくからめ、汁気が少なくなったら白ごまを振る。

ポイント

●ちくわの塩気もあるので、味付けは少し薄いかなというくらいがちょうど良いです。
最初にピーマンにしっかり油をなじませることで、色合いつややかに、食感もシャキッとおいしくなります。

– PRが含まれています-

おすすめ!?レシピ

  1. もずくtoしらたきの塩麹チャプチェ♪糖質・カロリーオフ【管理栄養士レシピ】

  2. 雲南百薬の和え物レシピ*簡単&栄養豊富!常備菜にピッタリ♪

  3. コブサラダ*沖縄の重箱リメイクレシピ【サスティナブルレシピ】

  4. ドラゴンフルーツの皮天ぷら♡丸ごとサステナブルレシピ

  5. マグロとバジルの簡単ブルスケッタ【管理栄養士レシピ】

♬レシピ動画♬

  1. スターフルーツと玉ねぎの和洋折衷サラダ♪星型が可愛い簡単レシピ動画食べ方付き

  2. 島野菜ンスナバー(フダンソウ・スイスチャード)の簡単カラフルナムル♪レシピ動画

  3. 島ニンジンのやみつきカレーソテーレシピ動画*ヨーグルトソース♪沖縄島野菜

ピックアップコラム

  1. スパイスとハーブの嬉しい効果と役割~ひと振りで料理上手!お薦めレシピ紹介~

  2. 食品ロス削減に向けて家庭で取り組めること【管理栄養士コラム】 

  3. アスリート・スポーツ選手・スポーツをする方向けの食事・栄養素【管理栄養士コラム】