簡単レシピ

マーマレードスカッシュ*ジャムで簡単爽やか&新しょうが入り【料理/食文化研究科レシピ】

春のぬくもりのある暖かさから、初夏の強い日差しを感じるようになってくるこの季節。近頃では気温も上がり、まるで真夏のような暑さの日も少なくありません。

この時期の急激な温度変化には、心も体も思わず戸惑ってしまうことがあるはず。そんな時には、体を目覚めさせてくれるさわやかなスカッシュで気分をリフレッシュするのがおすすめです。

使うのは、お手軽なオレンジマーマレード。そこに辛さのマイルドな新しょうがと香りの良いカルダモンを合わせてさわやかなドリンクに仕立てます。

香りの良いマーマレードの甘さと、それを引き立てるカルダモン、そしてシャキシャキ食べることもできるさわやかな新しょうがが最高の相性です。ちょっと暑い日や、気分の沈みがちな雨の日は、ぜひこのスカッシュで元気をチャージしてみてくださいね。

材料(2人分)

材料
分量
炭酸水
400ml
オレンジマーマレード
大さじ4(80g)~
新しょうが
2片
カルダモン(ホール)
4粒

手順一覧

1

新しょうがは皮ごと極千切りにする。カルダモン(ホール)は包丁の腹で軽く押しつぶす。

2

グラスにオレンジマーマレードと1.を入れ、炭酸水を注ぐ。

3

よく混ぜていただく。(新しょうがもお好みで食べることができます。)

ポイント

●カルダモンは中の黒い種の部分が苦いので、表面に軽く割れ目を入れる程度に押しつぶします(種が出さない方が良いです)。
あらかじめ新しょうがとカルダモンをひたひたの炭酸水に浸しておき、飲みたいときにオレンジマーマレードを加えて残りの炭酸水を注ぐとより風味良くいただけます。
●マーマレードの甘さに応じて量はお好みで加減します。甘さが足りない場合ははちみつなどを加えても。
●新しょうがが手に入らない時期は、ふつうの根しょうがを薄切りにして使っても(辛みが強いので量は加減してくださいね)。

– PRが含まれています-

おすすめ!?レシピ

  1. 焼き大根とアンチョビの絶品スパゲッティ【料理/食文化研究家レシピ】

  2. 泡盛香る♪自家製サラダチキンで簡単和え物【管理栄養士レシピ】

  3. 行楽シーズンのフィンガーフード3種♪シーフードの旨みたっぷり!【料理/食文化研究家レシピ】

  4. ゴッホ★星月夜 The starry night★ブレッド【みんなのレシピ】

  5. 胡麻のつけだれレシピ*もずくやつけ麺にぴったり♪

♬レシピ動画♬

  1. スターフルーツと玉ねぎの和洋折衷サラダ♪星型が可愛い簡単レシピ動画食べ方付き

  2. ♬レシピ動画♬ふわふわ食感の雲パン♡

  3. 万能簡単レモンオイル*レモンの皮活用でサステナブルレシピ動画

ピックアップコラム

  1. 『アトピー性皮膚炎』と栄養アプローチ【栄養カウンセリング事例・薬剤師コラム】

  2. 外出自粛時・防災のための食材保存と活用レシピ【管理栄養士コラム】 

  3. 琉球菓子の魅力・種類-現代の沖縄に伝わる-【沖縄料理研究家コラム】