色彩・うつわ別

<熱中症対策レシピ>液体塩こうじで♪フレッシュレアチーズケーキ

症状対策
熱中症
調味料
液体塩こうじ

【PR】
マスクを着けての外出をすると、マスク内に熱がこもり気づかないうちに熱中症に!なんていうこともあるかもしれません。
熱中症対策として効果的なのが、「水分」と「塩分」を取ることが大切です。ただ、程よく摂るのはなかなか難しいもの。

そこでおすすめなのが 『液体塩こうじ』 。いつもの調味料に液体塩こうじを加えるだけで、おいしく塩分をとることができます。また、酵素の力で時短&うま味もアップ!

今回は、その液体塩こうじを使った簡単アレンジレシピ『液体塩こうじで♪フレッシュレアチーズケーキ』をご紹介します。
チーズと液体塩こうじの組み合わせはスイーツにもぴったり!今年の暑さは液体塩こうじレシピで乗り切りましょう!

材料(18cm丸型1台分)

材料
分量
クリームチーズ
200g
砂糖
70g
【A】水切りヨーグルト
100g程度
【A】生クリーム
200ml
【A】レモン果汁
大さじ1
【A】液体塩こうじ
大さじ1
*ゼラチン
7g
*水
大さじ2
オレンジ
1個
ピンクグレープフルーツ
1個
グレープフルーツ
1個
ビスケット
100g
バター
50g
牛乳
大さじ1

手順一覧

1

<下準備>
・ヨーグルトは半量くらいの量になるまで水切りをする(目安は一晩)
・フルーツは包丁で厚めに皮をむき、1cm幅の輪切りにする。
・容器にゼラチンを入れ、水を振りかけ、ふやかしておく。
・バターを電子レンジ(600wで約30秒で溶かしておく。

2

ポリ袋にビスケットを入れ、めん棒で細かく砕き、溶かしバターを加え馴染ませる。様子を見て牛乳を入れて全体をしっとりさせる。

3

型の底に2.を敷き詰め、ラップをかぶせ、冷蔵庫で1時間ほど冷やしておく。

4

ボウルにクリームチーズ、砂糖を加え、滑らかなクリーム状になるまで混ぜ、【A】を順に加え都度よく混ぜる。

5

水でふやかしたゼラチンを電子レンジで沸騰寸前まで加熱して溶かし、4.に加えよく混ぜる。

6

5.をザル等で濾しながら、3.に流し入れ、冷蔵庫で2時間ほど冷やし固める。

7

完全に固まったら、型から外して表面にフルーツをのせて完成。

レシピ使用商品・食材

液体塩こうじ-商品画像【液体塩こうじ(300ml)】
■原材料:米こうじ、食塩、酒精
米こうじと塩を丁寧に熟成させた塩こうじをぎゅっと搾った液体タイプです。
塩こうじの生きた酵素の力と上品なこうじの旨味が、そのまま残っています。
粒のない液体タイプで計量しやすく、様々な料理から、代替調味料としても使えます。
■栄養成分:大さじ1杯[15ml]当り
[エネルギー24kcal 、脂質0g、ナトリウム870mg 、たんぱく質0.2g、炭水化物5.7g、食塩相当量2.2g]
<ハナマルキ様商品情報>

– PRが含まれています-

おすすめ!?レシピ

  1. 豆乳石狩鍋風【管理栄養士レシピ】

  2. あぶらげずし/いなりずし*郷土料理<愛知県レシピ>

  3. こねつけ*郷土料理<長野県レシピ>

  4. 鯛のグリル桜あんかけレシピ*春を感じる献立

  5. 島かぼちゃの簡単ムース♪材料3つ島野菜スイーツレシピ動画

♬レシピ動画♬

  1. くるま麩とリンゴのクリームチーズのせ*簡単スイーツ♪レシピ動画【沖縄料理研究家レシピ】

  2. ♬レシピ動画♬ふわふわ食感の雲パン♡

  3. 島野菜フーチバー(ニシヨモギ)とタンカンの簡単マフィンレシピ動画♪

ピックアップコラム

  1. 沖縄の器【やちむん】を知って毎日の食事を楽しむ3つのポイント[沖縄料理研究家コラム]

  2. 薬膳から学ぶ*冬の体と食と健康3つのポイント【国際薬膳師コラム&レシピ】

  3. 彩り豊かに目でも美味しく♪エディブルフラワーを使ってみよう!