色彩・うつわ別

トマトのミルフィーユ鍋レシピ*栄養たっぷり♪

調理時間
30分

ミルフィーユ鍋♡響きだけでも惹かれてしまいますよね!
野菜と豚肉を重ね合わせるのは、他のミルフィーユ鍋と同様ですが、このお鍋はトマトベースのスープとなっています*

高い抗酸化力を持つリコピンを含むトマト。そんなトマトをたっぷり使ったミルフィーユ鍋、ぜひお試しくださいね!

本お鍋には、以下の具材もオススメです*
【ミルフィーユ鍋おすすめ野菜、肉等】
ズッキーニ、カボチャ、ジャガイモ、水菜、豚ロース、豚肩ロース、スライスチーズ、モッツァレラチーズ

(レシピ提供者:菜園男子GOUさん)

材料(2~3人分)

材料
分量
豚バラスライス
200g
白菜
1/4個
人参
1本
大根
1/3本
茄子
1本
大玉トマト
1/2個
<トマトスープ>
ホールトマト
1缶
コンソメスープ
200cc
ニンニク
1片
トウガラシ
1本
オリーブオイル
大さじ2
適量
胡椒
適量

手順一覧

1

人参、大根、茄子はスライサーでなるべく厚めにスライスする。包丁でも OK。白菜は軽く水洗いをしておく。

2

野菜と豚バラスライスを交互に重ね、5cm 幅に切り、断面が上になるように隙間無く鍋に並べていく。

3

別の鍋でオリーブオイル、ニンニク、トウガラシを炒め香りが出てきたらホールトマトを加え、木ベラ等で潰し、中火で炒める。水っぽくなってきたらコンソメスー プを加え、良く混ぜ合わせる。

4

2に3を注ぎ入れ蓋をし、沸騰するまで強火で、その後弱火で約5分煮込む。途中灰汁を取る。野菜が柔らかくなっていれば、スライスしたトマトを飾り完成!

ポイント

*スライスにした人参、大根は電子レンジ(600w)で約1分加熱すると、重ねや
すくなります。

– PRが含まれています-

おすすめ!?レシピ

  1. オートミールとズッキーニの洋風お好み焼き【みんなのレシピ】

  2. 炊飯器で作る簡単おはぎレシピ

  3. しらたきヌードルレシピ!サンラータン(酸辣湯)風スープ♪

  4. ゴーヤーと大豆ミートのウマ辛ちゃんぷるー【管理栄養士レシピ】

  5. チムシンジ(豚レバーの汁物)〈沖縄県レシピ〉□栄養表示□

♬レシピ動画♬

  1. ♬レシピ動画♬喫茶店風固めプリン*おうちで作れる

  2. ♬レシピ動画♬ふわふわ食感の雲パン♡

  3. 鮭のソテー*イーチョーバー(フェンネル)爽やかサワーソース♪レシピ動画【沖縄料理研究家レシピ】

ピックアップコラム

  1. 今、話題の栄養素!ビタミンD【管理栄養士コラム】

  2. 【腸活コラム】子供の便秘の理由と改善方法~子どもの便秘が増加中?!~

  3. ヘルシーなのに満たされる食事のポイントとは?ダイエット中の方は必見!【薬剤師コラム】