色彩・うつわ別

簡単時短♪ほうれん草とかぼちゃのポタージュ☆

調理時間
20分
作りやすさ
初心者向け

冬に美味しい野菜、ほうれん草。
今回は、ほうれん草のグリーンが鮮やかで、見た目にも綺麗なポタージュをご紹介します*

ほうれん草は豊富な鉄分・ビタミンを含み、女性に優しい食材。そして、このポタージュはカボチャが入っているので甘みもあり、きっとお子さんにも美味しく飲んでいただけるはず!電子レンジを使って材料を柔らかくするので、時短にもなります。

寒い冬にあたたかいポタージュで、まったりほっこりしませんか☆

[レシピ提供者:菜園男子GOUさん]

 

材料(2人分)

材料
分量
ほうれん草
1束
カボチャ
1/4個
牛乳
500cc
豆乳
100㏄
コンソメ顆粒
大さじ1
小さじ1
オリーブオイル
小さじ1

手順一覧

1

【下準備】
ほうれん草はよく水洗いして水気を切る。カボチャは角切りにする。

2

カボチャを電子レンジで加熱して粗熱を取り皮の部分を取り除く。

3

ほうれん草を電子レンジで加熱する。

4

ミキサーに2と3、牛乳を入れ撹拌し鍋にうつす。

5

4を火にかけ、豆乳を入れ、コンソメ顆粒、塩で味を調える。仕上
げにオリーブオイルを加えてよく混ぜて完成。

PR

おすすめ!?レシピ

  1. 自家製塩麹♪沖縄の塩(マース)を使用【管理栄養士レシピ】

  2. たっぷりきのこと焼きねぎの欧風味噌汁♪少なめ味噌でもOK【料理/食文化研究家レシピ】

  3. 胡麻のつけだれレシピ*もずくやつけ麺にぴったり♪

  4. 白ねぎ・人参・厚揚げの黒酢あんかけレシピ

  5. 高野豆腐レシピ*ジュワっと美味しい簡単ヘルシーラスク♪

♬レシピ動画♬

  1. ♬レシピ動画♬簡単・時短バンバンジー

  2. おうちでターンムパイ(田芋:島野菜)*市販のパイシートでお手軽レシピ動画♪

  3. ♬レシピ動画♬簡単楽チン炊飯器サラダチキン【管理栄養士レシピ】

ピックアップコラム

  1. 食品ロス削減に向けて家庭で取り組めること【管理栄養士コラム】 

  2. 彩り豊かに目でも美味しく♪エディブルフラワーを使ってみよう!

  3. 様々な冬野菜の栄養とおすすめの食べ方~旬の時期に食べたい!お薦めレシピ~