食材・スーパーフード別

大根ステーキのヘルシーそぼろあんかけ☆ダイエットにも

調理時間
40分

今回は、ダイエット中の食事にもピッタリ☆
「大根ステーキのヘルシーそぼろあんかけ」をご紹介します。

そぼろは高野豆腐を活用し、野菜ときのこをたっぷり使っています。
また、あんかけ仕立てになっているので、保温性もあり、とろみが具材を冷めにくくしてくれます*
このとろみにより、食べ応え&満足感もUP^^

ぜひお試しくださいね。

[レシピ提供者:菜園男子GOUさん]

 

材料(4人分)

材料
分量
大根
1/3本
高野豆腐
3枚
椎茸
4枚
しめじ
1パック
えのき
1/2株
生姜
20g
長ネギ
1/4本
サラダ油
大さじ1
醤油
大さじ1
<あんかけ>
 
鰹だし
800cc
醤油
120㏄
みりん
120㏄
小さじ1
水溶き片栗粉
大さじ5

手順一覧

1

【下準備】
大根の皮をむき、厚さ2cm の輪切りにし、煮くずれない様に面取りをして両面に切り込みを入れる。
鍋に大根を入れ、たっぷりの水を加え、強火にかけて煮たってきたら、中火で15分茹で流水にさらす。
高野豆腐を水で戻しミキサーで粗めに撹拌する。
椎茸は石づきを切り落としスライスにする。しめじ、えのきは石づきを切り落とし、小房に分ける。
生姜は千切りにする。長ネギは白髪ねぎにする。

2

フライパンにサラダ油を入れ中火で熱し、水気をきった大根を並べ、両面焼き色が付くまでじっくり焼き、醤油をまわしかけ、器にのせる。

3

鍋に鰹だしを入れ沸かし、あんかけの材料と調味料、高野豆腐を加え一煮立ちしたら水溶き片栗粉でとろみをつける。

4

大根にあんかけをまわしかけ、白髪ねぎを盛りつけたら完成。

PR

おすすめ!?レシピ

  1. ♬レシピ動画♬ブロッコリーとアンチョビのベーグルサンド

  2. 紅芋クリームの米粉パンケーキ♪乳製品不使用エディブルフラワーで華やかレシピ♡

  3. ふたたびだんご*郷土料理<宮崎県レシピ>

  4. お蕎麦のオープンいなり寿司♪おもてなしにも◎【みんなのレシピ】

  5. アボカドとモズクのやみつき簡単和えもの♪【沖縄料理研究家レシピ】

♬レシピ動画♬

  1. ♬レシピ動画♬喫茶店風固めプリン*おうちで作れる

  2. パッションフルーツのぷるぷる南国ゼリー♪アガー使用*レシピ動画

  3. 島野菜モーウイ(赤毛瓜)×さば缶のスパイシーカレー炒め♪レシピ動画【沖縄料理研究家レシピ】

ピックアップコラム

  1. 子どものためのブレインフード 脳・心・身体に良い食べ物【薬剤師コラム】

  2. 薬膳から学ぶ*冬の体と食と健康3つのポイント【国際薬膳師コラム&レシピ】

  3. 食の情報発信時のポイントと保健機能食品における表現方法例